![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() シルクエアーでいざアンコールワットめがけてシェムリアップへ |
|
|
1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目-7日目-8日目-9日目-10日目 |
|
■リトル・インディア |
午後にはシンガポールを離れカンボジアに向かいますが、それまでの時間は宿から歩いて行けるリトルインディアに行ってました。 リトルインディアにムスタファセンターというお店があります。 とにかく品ぞろえが豊富安い 食料品に始まり、電化製品、衣類、さらには化粧品、シンガポールおみやげまでがぎっしり並んでいます。 私はよくメモリーとか買っているんですが、今回もSDカードを何枚か購入させていただきました。 あと携帯電話も結構他のお店に比べて安いとの話です。 最後はホーカーズでインド紅茶を!本物はうまい。 |
|
■いざカンボジアへ |
さあシルクエアーでシンガポールからカンボジアに向かいます。 チャンギ空港第2ターミナルでチェックイン。 シルクエア−はシンガポール航空の子会社です、なるほどエコノミーの座席ピッチはユナイテッド航空よりあったはw こちらが機内食です。 約2時間するとトンレサップ湖を横に飛行機は到着しました。 到着したもののタラップがないためご覧のように階段を下ります。ウルトラクイズみたいだ・・・ 空港とは思えないシンプルな作りだ。ここで入国に必要なビザを取得して入国スタンプを押してもらいます。 税関を抜けるとお迎えの集団が、この中に私の名前を掲げた男性が 彼の運転するトゥクトゥクに乗って、約2年ぶりとなるシェムリアップに向かいます。アンコール遺跡とカンボジア人に魅かれてまた来てしまいました。 |
|
■マーケットへ |
前回のシェムリアップ旅行の反省の一つはあまりにも遺跡などの観光名所と宿の往復だけしかしなかったことで街を十分にみきれなかったことがあります。 今回はツアーでもなかったので、なるべく見てみようと思い宿から近いマーケットに行ってみました。 日差しなどのきつさがシンガポールより全然きつい気が、しばらく歩くとマーケットが見えてきました。 しばらくするとマーケットが見えてきましたが、予想以上の状態にびっくり。 臭いも正直すごかった。 中に入ってみたんですが照明が中にはありません。つまり夜になると真っ暗になってしまうわけです。 ちょっとビビりながら外に出てきました。知った気になっていた街に先制パンチを食らった感じでした。 ただ一方でコンビニもカンボジアには誕生しています。 食品関係がメインなんですが、ただ値段はまあまあ張っていて地元の人向けではないような感じでした。 まあ市内を移動するに際、信頼できるバイクタクシーを使わないと難しいですね〜 この日は宿でカンボジアBBQ、ビールも飲みながら他の宿泊客と楽しく過ごすことができました。 さあ明日から遺跡観光だ。 4日目に続く |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |