![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 2008年に開港したチャンギ国際空港 第3ターミナル |
|
|
1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目-7日目-8日目-9日目-10日目 |
|
■はじめに |
そもそも今回のチケットはゴールデンウィークに予約してキャンセルしていたシンガポール行きのチケットの再予約によるものでした。 で今回それを再予約をこのタイミングでしたのもいろいろな偶然があったからです。 そのひとつめが大学時代の友人がたまたま仕事を兼ねて現地に来ているので落ちあおうという話になったからです。 そしてもうひとつがF1です。 ちょうど1年前普段F1などあんまり見ていなかったんですが、珍しくテレビの前で座っていました。 シンガポールで初のF1開催、しかも市街コースで、これまた初のナイトレース。 自分が観光で歩いていた場所をコースにF1が走るという趣向にすごく興味をひかれてしまいました。 で、ペンディングになっていたシンガポール行きのチケットをどうしようかと思っていたときにひょっとしてシルバーウィークに近い時期に今年もやるのでは?と思い調べてみるとまさにどんぴしゃでした。 8月初旬にはネットでシンガポールグランプリのチケットを購入、9月前にはシンガポールからエアメールに入ったチケットが届いていました。 で貪欲にさらになにかイベントをということで2年前に行ったカンボジアに再度乗り込む計画を立てて出発の時をむかえました。 |
|
■いよいよ出発 |
さて出発当日シルバーウィーク初日もあってすざましい混雑。 そんなわけでチェックイン・カウンターには長蛇の列ができていました。 そこでEチェックイン・カウンターを見つけて急きょ変更 当然のようにオーバーブッキングが発生したことで搭乗飛行機の差し替えボランティアの募集がはじまりました。 1そしてその内容が結構すばらしい ・翌日のシンガポール航空便に差し替え ・500ドル ・本日の成田での宿泊先の提供 アナウンスと同時に数人がカウンターに。 俺も完全フリーだったら行っていましたが。(笑) |
|
■お久しぶりのユナイテッド航空 |
最近はマイレージぐらいでしか乗車する機会がないユナイテッド航空さんです。 やはり景気が悪いからか機内誌もぼろぼろだし、エコノミーだと新聞がまったくまわってこないですね。 選んだ機内食はパスタ。 そういえばエコノミーは一時期アルコールが有料になっていましたが、最近無料サービスに再転換したんですよね。 機内では空港で買いこんだ文庫本やガイドブックを読んだり、寝たりしながら7時間近いフライトを過ごしていました。 |
|
■シンガポールに到着! |
例によってシンガポールに深夜に到着。到着した空港は昨年開港した第3ターミナル、自分にとっては今回初めての利用です。 相変わらず日本と違ってスペースをぜいたくに使っています。 この日は友人が手配してくれたホテル(ロイヤル・プラザ・オン・スコッツ)にもぐりこませてもらうことにしました。 でそのあと宿の近くにあるキヨスク型のセブンイレブンのベンチで久しぶりの再会を缶ビールで祝わせていただきました! 東南アジアの湿度と気温の高い夜にボルテージは上がりまくりです。 2日目に続く |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |