![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
UAEの首都ドバイを拠点とするエミレーツ航空、ドバイに行く用事などがなく無縁でしたが近年ドバイをハブに急速に路線を拡大することでヨーロッパ、アフリカ、中近東を目指す方々にとってかなりのプレゼンスが出てきました。 また機内サービスもかなり定評が高い、そんなエミレーツ航空の現状をご紹介させていただきます。 ページ下部にエミレーツ航空およびドバイに関する当サイトの関連ページリンクもあります、ご参考にしていただければと思います。 |
|
■搭乗記・機内食紹介 ドバイ⇒チュニジア・チュニス、ギリシャ・アテネ⇒ドバイ |
(1) ドバイ⇒チュニジア・チュニス |
エミレーツ帝国の第3ターミナルにやってきました。。。。。 早朝のドバイT3でチェックインをしまして 北アフリカに位置するチュニジアに向けて飛び立ちます。 イスラム教の方が多いですね〜 いつものエコノミークラスの座席に収まります。 チュニス・カルタゴまでは約6時間のフライトです。 約6時間におよぶフライトなので最初に出された朝食のサーブ、ラウンジで食いすぎたんでまあそんなにいらないなと思いましたが、少ないと思ったら 二回サーブされるようです。 2回サーブされるようです。 自分の座席の左側は隣が開いていて、その脇に兄ちゃんがいたんですが、フライト半ばで声をかけてきました。 ![]() チュニジア人なんだけど出稼ぎでドバイで働いているらしく、その職場はアトランティス(ひぇ〜)でした。一か月の里帰りだといっていました。 2回目の昼食はお魚を選択 うまくて余裕の完食です。 無事にチュニス・カルタゴ国際空港に到着です。 ちなみに空港のタクシーはぼったくってくる奴らばかりです、ご注意くださいませ〜 |
|
(2)ギリシャ・アテネ⇒ドバイ |
アテネ国際空港からドバイ国際空港までの搭乗記です。 エコノミークラスのチェックインカウンターはご覧のとおり。。。。 アテネ国際空港チェックインカウンター、大混雑でした・・・ 帰りはギリシャ・アテネからエミレーツ航空でドバイに戻ります。 最終的にはかなりの混雑率になっていました。 ちょうど夕方から夜にかけてのフライト 肉が食べる気がしなくて、魚に。 おいしかったですよ〜 ドバイ着陸直前には乗継情報が、深夜だとは思えないコネクションですね。 ドバイ時間22時(日本時間深夜3時)ごろ、ドバイ国際空港に着陸。なぜか後方から出ることに。 機内から出た瞬間の蒸し暑さ半端ねー すでに結構ばてていますが、東京までの道のりはまだまだ長い。。。。 その1 シンガポール-ドバイ-イスタンブールはこちら その3 ドバイ−ヨルダン アンマンはこちら |
|
■エミレーツ航空・ドバイ関連記事 |
●エミレーツ航空搭乗記 エミレーツ航空 エコノミークラス A380 搭乗記 EK319 成田-ドバイ エミレーツ航空 エコノミークラス A380 搭乗記 EK318 ドバイ-成田 エミレーツ航空 エコノミークラス 羽田−ドバイ エミレーツ航空 エコノミークラス B777 搭乗記 ドバイ−成田 エミレーツ航空 ビジネスクラス A380 搭乗記 バンコク-ドバイ エミレーツ航空 ビジネスクラス 搭乗記 ドバイ-バンコク エミレーツ航空 ビジネスクラス 搭乗記 アラビア半島 短距離路線 ●ドバイ国際空港、エミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ記事 ドバイ国際空港情報 ドバイ国際空港 エミレーツ航空 T3 ラウンジ ドバイ国際空港 エミレーツ航空 T1 ラウンジ バンコク・スワンナプーム国際空港 エミレーツ航空ラウンジ ドバイ国際空港 マルハバラウンジ T3 ゲートB & T1 ゲートC ドバイ国際空港 マルハバラウンジ T3 ゲートA ドバイ国際空港 ドバイ インターナショナル ファーストクラスラウンジ オマーン マスカット空港 プラザプレミアムラウンジ ●エミレーツ航空利用およびアラビア半島旅行記 エミレーツ航空で行くドバイ経由チュニジア・アテネ旅行記 エミレーツ航空で行く中東旅行記(バーレーン、オマーン、ドバイ) エミレーツ航空で行くドバイ経由 イスタンブール・カッパドキア旅行記 キャセイ香港経由ドバイ弾丸出張旅行記(ジュメイラ・ビーチ) |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |