![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
1日目-2日目-3日目-4日目 |
|
|
■はじめに |
本旅行記はドバイ出張記をレポートしています。ただ自分の旅行記だけではつまらないので別日程でドバイに行った会社の同僚M氏の写真も使いながら二方向でドバイの"今"をレポートしていきたいと思います。 それではお楽しみください。 |
|
■キャセイパシフィック航空 羽田空港⇒香港⇒ドバイコース 管理人コース |
日本時間午前11時出発、現地到着午後22時(日本時間午前3時)計16時間に及ぶ移動がスタート。 搭乗ゲートは列ができましたが、意外にガラガラでした。 香港国際空港では沖止めだったので、ターミナルまではバスを使って移動です。 バスの前から撮影 本来だったらトランジットしたかったんですが、2時間半ではそれもかなわず。 待ち時間は2階のフードコートに(※写真は帰国時の早朝に撮影したものです。) 香港国際空港には正斗の支店があり、ここで食べたエビワンタン麺とおかゆには癒されました。 本当、ここおかゆは最強。※香港旅行記みたいになってきました。 でここからが正念場、香港からドバイまでのフライトは8時間半。フィリピン人の出稼ぎ労働者で超満員でした。 ようやく到着ももうグデグデ、移動だけで終わってしまいました。 ホテルのルームサービスは高いのでお酒とかお部屋で飲みたい方は空港の免税店での買いこみがお勧めです。 ホテルには0時過ぎに到着・・・さすがにグロッキー |
|
■エミレーツ航空 成田空港⇒ドバイ直行 Mさんコース |
ドバイ目的ならやっぱりエミレーツ航空で一直線でしょうということでShunshun氏は成田から一気にドバイに。 混雑率はそんなに高くありません。 夕食 朝食と機内食は2回 多少眠い深夜4時ごろにドバイ国際空港第3ターミナルに到着。 泊まったホテルについては後日ご紹介 |
|
■デザートサファリ イブニングツアー Mさんコース |
疲れて切ってホテルに着いた私とは対照的に夜便で早朝に着いた自由時間たっぷりのMさんは砂漠のツアーに繰り出します 私が参加したのは後ほどご紹介する午前ツアーですが、一般的には午後発ツアーになります。 日が沈んでいるので影が長くなっています。 井上陽水の「積荷のない舟」が聞きたくなりますね。 砂漠でのサンセット、これは自分もトライしてみたいです。 で夕食を砂漠の真ん中にある観光客用のテントでとります。 ベリーダンサーの登場です! 砂漠の星空をライトにベリーダンサーが踊り狂います。まさにアラビアンナイト アラビアンのホテルを巡る2日目はこちら |
|
|
|
■ご意見・ご感想をお待ちしております。 当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |