![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
Part1-Part2-Part3‐Part4-Part5-Part6-Part7-Part8-Part9-Part10 |
|
|
■香港国際空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ THE CABIN |
マンネリ化した定番の目的地を回る旅ですが、おつきあいください。 やってきたラウンジはこちら THE CABIN こちらのサラダカウンター さらにはこちらのロングバーもほかのラウンジと異なりヘルシー路線 ヘルシーバーを兼ね添えた変わったラウンジです。 がっつり行きます、ちなみにドリンクはスペシャルエナジードリンクといいましてカフェインやバナナ、牛乳などがシェイクされています。 ちなみに香港キャセイラウンジのフードの監修はペニンシュラホテルです。 |
|
■キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス 搭乗記 香港-バンコク 1 |
続いてバンコクまではこちらのB747-400で行きたいと思います。 ちょうどTHE CABINラウンジの前のゲートだったのでこんな写真が撮れました。 ちんたらしていたらファイナルコールがかかっていました。 今回は珍しく2階席をあてがわれました。写真は上から下を撮影 またもや中・長距離路線の機材であるヘリボーン型のシート、いい感じです。 通常の座席のように隣の方を気にする必要がないのが特徴ですね。 ちなみに座席からコックピットが見えましたw |
|
■キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス 搭乗記 香港-バンコク 2 |
というわけで乾杯 プレミアムレーンの券をいただきます。 プレートが運ばれあとメインが来ましたが、ちゃんと全部そろうまで手を付けずに待ちましたよ。ブロガーの鏡ですねw ラウンジで食べた割には余裕の完食w キャセイ版ジントニックことcloud9 締めはこちらで。 その後はよりリクライニングをかまして まったりしておりました。 ていうわけで次なる目的地バンコクに到着 |
|
■ザ・スコソンホテル バンコク |
エアポートリンクの駅に近い、旧サイアムシティホテル時代から愛用しているスコソンホテルを今回も利用 値段の割に優雅な雰囲気が好きです〜 アメニティ バス付きです、シャワーは別にあります。 狭いですが、プールもありました。香港から飲み食いばかりだったのでちょっとこちらで運動です。 次はバンコクの名物バー、バーティゴをご紹介しましょう。 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |