![]() ![]() ![]() |
![]() 7日目 ハマム体験&さらばトルコ・ドバイにリターン編 |
![]() |
|
|
1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目-7日目-8日目-9日目-10日目 |
|
■トルコ伝統のハマム体験 |
とうとう今日がトルコでの最終日、あっいう間だった・・・ カッパドキアからイスタンブールに戻った翌日はホテルのチェックインが遅かったこともあり朝はヨレヨレでした。ただ外は残念ながら曇り、最後のボスポラス海峡もぼけてしまっています。 夕方のドバイ行きの飛行機まで最後のイスタンブールの散策をしますが、見事に雨が・・・・ 最初は意地で傘をささずに歩いてたんですが、最後はずぶ濡れになり道端のお兄ちゃんから買う羽目になりました。 で向かったのがハマムというトルコの伝統的なサウナです。 タオルを渡されるんで、それを2階の割り当てられた部屋でそれをまとって浴室に突入します。 ![]() 浴室がこんな感じ(ハマムにおいてあった絵葉書より) ![]() で垢すりプレーがスタート(これもハマムにおいてあった絵葉書より)、ご多分にもれずすざましい垢が出まして、なんか垢すりのおっさんもご満悦そうなんですよね。マッサージは相変わらず痛くてうなってしまいましたが。 ![]() 実は学生の時にも来ていましたが、置いてあるパンフレットを見ていると女性客の取り込みに力を入れているのかな?と思いました。 |
|
■さらばトルコ!けどまだ続きます。 |
イスタンブールの空港まではさすがに荷物も増えたのでシャトルバスを利用。 空港ではお土産を買い足しました。 余ったトルコでリラで 地元のEFESビールをごくりと イスタンブールに乗り入れてないのにJALの名前が、コードシェアって面白いですね。 再びドバイに向かいます。 |
|
■ドバイ国際空港で雑魚寝 |
23時ごろにドバイに到着、相変わらず暑い・・・・ そのまま空港でトランジット扱いで手続きしてまったりしようか迷いましたが、せっかくなんで入国してみました。とりあえずドバイメトロに飛び乗りドバイの高層ビルの夜景を取ろうと思ったら やっぱ24時前には暗くなってしまうのね・・・・ 結局2時間ほどで空港に戻りまして 雑魚寝用のベンチでシンガポール行きまで爆睡していました・・・・2日前にはカッパドキアにいたのに。 ドバイ⇒コロンボ⇒シンガポール ひたすら乗り継ぎの8日目 |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |