![]() ![]() ![]() |
![]() Part-6 カタール航空でドーハトランジット編 |
![]() |
|
|
Part1-Part2-Part3-Part4-Part5-Part6-Part7-Part8 |
|
■マスカット国際空港 カタール航空 ファーストクラス チェックイン |
オマーン湾からの贅沢な朝日を拝むのも今日が最後になります。。。。。 朝食後、ホテルの敷地を散歩していました。 さあオマーン・マスカットからドーハに向けて飛び立ちます。 上級クラスのカウンターは共有になっております。 エミレーツ、カタール、エディハドが共通利用しているようですね。 マスカット国際空港ではMAJANラウンジが指定されています。 オマーン航空が運営する意外に新しい空港だったりしますw |
|
■カタール航空 ファーストクラス マスカット-ドーハ 搭乗記1 |
さあ出発の時間です。 マスカット空港はブリッジがないのでバスで移動です。 座席は行きと同じです、 搭乗するとアラビアンコーヒーとデーツをいただきました、さすが中東キャリアですw ビジネスなんですが2クラス制なのでファーストクラスに搭乗です。 ウェルカムドリンクはオレンジジュース |
|
■カタール航空 ファーストクラス マスカット-ドーハ 搭乗記2 |
短距離区間ですが機内食は出ます。 こちらがワンプレートで出ました。 お隣はメインがこれになっていました。 こちらのデザートイケましたね〜 最後はミルク入りのコーヒーをいただきました。 可愛い箱に入ったGODIVAもいただきました。 飛行機から見えたドーハの風景、ドバイのように発展ぶりがすごい。。。。 到着ターミナルまではVIP用のバスで移動 ドーハ市内に入ってみます。 |
|
■ドーハ国際空港 到着ターミナル カタール航空 アライバルラウンジ |
ドーハ国際空港の到着ラウンジ 実はこちらにひっそり到着ラウンジ(アライバルラウンジ)があったりします、なんで記念に入ってみましょう。 香港のキャセイラウンジ同様、こちらもそれほど広くありません。 もちろん、あとで受付しましたよw ドリンクは注文形式です。 やはり軽食メインといったところでしょうか。 機内食がっつり食べていたのでパス 以上がアライバルラウンジのレポートでした! Part7に続く |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |