![]() ![]() ![]() |
![]() Part-4 シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン 後編 |
![]() |
|
|
Part1-Part2-Part3-Part4-Part5-Part6-Part7-Part8 |
|
■シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン Chi Spa & ジム |
シャングリ・ラホテルのスパブランドであるChi Spaにチャレンジ 1時間のフェイシャルスパを受けてみますw ご覧のような部屋でやってもらいました〜ちなみにスタッフはフィリピンやタイの方々でした。 さすがにだれた生活はやばいと思い最後2日間はこちらに通って 走ってましたが、今のランニングマシーンは日本語対応可能、iPhoneとの同期、データの取り込み、音楽も取り込んで聞けると多機能化して驚きました。 |
|
■シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン プールサイド編 |
海もいいんですが、 プール派ということでこちらでくつろいでいましたが、 スタッフの人がクーラーボックスを持ってきてくださいました。 それにとどまらず、こちらの方には おしぼりを さらには写真にはないですが、持参していたメガネを拭いてくれる方もいましたw それにしても素晴らしいプール 完璧なサポートに感激でしたw お昼はプールサイド沿いのレストランでピザを食べました! 普段はユースホステルとか平気で泊まる人間ですが、こんな世界もあるんだなと思い知らされましたw |
|
■シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン バイト アル バール |
こちらのリゾートでの滞在も最後になりました。 ![]() オマーン最後のディナーはこちらのバイト アル バールで。 ※シャングリ・ラさんのHPから借用しています。 お店のコンセプトはオマーン湾でとれた新鮮なお魚がその場で食べられることらしいです。 ところでビーチに接したこちらのレストランなんですが、恥ずかしい話なんですが短パンで行きドレスコードにひっかかり部屋に戻って着替える羽目になりました。片道10分かかるだけにまいりましたw レストランの雰囲気です。 メニューは完全に忘れてしまいました・・・・ ただ我ながら豪勢なものを食べていたことに驚かされます。 こちらのスープもおいしかった。 これは贅沢でした〜 メインはこちらのミックスグリル、半端ない焼き具合でした。 マスカット観光 Part5に続きます。 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |