![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 2日目 ランタオ島で天壇大仏にご対面 |
|
|
1日目−2日目−3日目−4日目−5日目−6日目−7日目 |
|
■ランタオ島に再度挑戦 |
香港といえば九龍と香港島ばかりに目が行きがちですが、最近アツいのがランタオ島です。 ここには香港国際空港やディズニーランドがあるだけではなく、標高が900メートルある山をはじめとする山々があり香港のイメージとはちょっと違う自然があふれたエリアです。 普段喧騒にあふれた中心地にずっといたらまあ精神的にも疲れるでしょうね、そういう意味で週末にになると多くの人がキャンプ道具を抱えてやってくるようです。 香港離島観光ガイド で今回ここにある大仏さんを見るためにやってきました。天壇大佛という世界最大の野外仏です。 実は10月に香港に来た際にすぐ間近までやってきたんですが、すざましい雨の土砂ぶりのため泣く泣く途中で引きかえした因縁があります。 そこで今回こそ写真におさめさせていただきます。 幸い天気は晴れ渡たり、予定通り出発。 新環からフェリーで40分、そこからバスで50分と乗り継いでやっと仏さんに到達です。 ※フェリーでなくてもいいんだけどね。まあせっかくなんで中環よりフェリーに乗って途中でバスに乗り継いで向かいますw しかし仏さんまでは270段の石段を上る必要があり!年をとった体にはこたえますは・・・・ ![]() 大仏をみるとインファナル・アフィアでエリックツゥアンがお参りするシーンを浮かべてしまうんですよね。 やっと大仏様に到着で中に入るとこんな感じで亡くなられた方々のお名前などがずらーと並んでいます。 近くではお線香を振りかざしていました。 お金が儲かりますように(ですかね?) なお仏さんの近くにコンピン・ビレッジというお土産屋さんなどが並んだ一角があります。 ここから出ているケーブルカーはすごく便利なんですが、ちょっと怖いのでやめておきましたw またお買い物好きな方がランタオ島にいらした際には、香港にある唯一のアウトレットCity Gate Outletsもお見逃しなく! 結構いろいろなブランドが入っているので楽しめると思いますよ。 こちらのOutletはMTR東湧駅に直結の好立地にあります。 大仏さんからバスもしくはケーブルカーで簡単に行けます。 |
|
■香港に来たら外せないおやつリスト |
もろ独断と偏見ですが・・・ パイナップルパン(実際はメロンパンに近い気がするけど)とノンシュガーのミルクティー これ最強 奇華餅家のパイナップルケーキ、パイナップルだけでなくマンゴ味などもあり。 そして後ほどご紹介するwife cakeも次からレパートリーに加わっていきそうです。 |
|
■The 43th Hongkong Brands&Goods Expo |
ランタオ島からMTRで香港島に戻ります。 次に香港島のCauseway BayにあるVictria ParkでBrands&Goods Expoというイベントが開かれていたので行ってみました。 ようは物産展みたいなもので香港ローカル企業からさらには広東州の企業まで食べ物から家具、衣服までをお安い値段でPRするイベントです。 ちなみに日本の企業も何社か出店していたようです。 ![]() ↑入場料が10HKドル。チケットを買った際に渡されたチケット で中なんですがすげー人なんですよ。年末の上野のアメ横みたい・・・ 地元の人気企業なんかが試食コーナーを出すとすざましい行列ができているんですが、結構お店によって明暗が分かれたりして・・・ 私個人としてはおいしいローカルのおやつを何個か新発見することができて大満足だった次第です。ここで買ったおやつがここから先の旅のお供になりました。 たぶんこういうイベントは年に何回かやっているかと思いますので、タイミングがあえばぜひ皆様も行かれてはいかがでしょうか。 あと美人コンテストもやっていて、エントリーをしている女性もいましたがちょっと整形のしすぎでしょう!と突っ込みたくなってしまいました。 ![]() エントリーされていた方々 |
|
■眠らない都市、香港 |
気がつけば、9回目の香港なんですが目的がなくても街をぶらついているだけで飽きない街なんです。 とんかつのかぶり物なんて日本にいても見ることはないですよね。大笑 で、今回の香港最後の夕飯は中環のエアポートエクスプレスの発着駅となるIFCモール三階の正斗にしました。 IFCなんかにあるレストランでは比較的リーズナブルなプライスなんで結構混雑しています。 ここの売りはエビワンタン麺なんですが、 個人的には特にお粥がぐぅ!でした。翌日もお粥を食べに来てしまったし。w スターフェリーで九龍に戻った際に、スタークルーズと香港島を重ね合わせて撮った写真。 なんかビクトリア湾も昔に比べて船が増えてせわしくなっているような気がします。 さあいよいよ明日から旅行のメインパートがスタートします。 そのため荷物の整理を部屋に戻ってやりました。 それにしてもWife Cakeおいしかった・・・・ これはやばすぎる 3日目に続く |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |