![]() ![]() ![]() |
![]() 2日目パリのクリスマス編 |
![]() |
|
|
0日目-1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目-7日目-8日目 |
|
■静寂に包まれるクリスマスのパリ |
こちらがユースホステルの朝食、個人的には十分です。 フランスに留学してる日本人の学生さんと話す機会があり、クリスマスをどう過ごしたらいいか相談すると 教会はクリスマスもやっているので行かれてはというアドバイスをいただく。 それにしても今回もリサーチ不足でした。 ロンドンに懲りてほかの都市ならクリスマスも街は活動しているかと思ったら、程度の差こそあれゴーストタウンだった。。。やられた そんなわけで土地勘を養う意味も兼ねて歩き回ることに、NHKの世界街歩きチックに。 街で不動産屋さんを見ると相場に 興味があるのでつい見てしまいます。 相変わらず頑張って歩いているのは観光客だけ 歩き疲れたんでメトロで有名どころに次は行ってみます。 |
|
■クリスマスのパリその2 ノートルダム大聖堂 |
かわいい雪だるま 臨時スケートリンク場、試してもよかったですが悲惨な状態で日本に帰ることになりそうだったんでパス。 グデグデ歩いているうちにノートルダム大聖堂に到着、ここはクリスマスも関係なく入れます。そりゃーそうだよな。 入ったらクリスマスのミサでぎっしり 何言っているかわかりませんが、おごそかな雰囲気が伝わっただけでもよかった。 祭壇の裏側に合唱団の方々がいます。 謎のお人形さんは何者だ? 観光客も気楽に入れてくれたノートルダム寺院に感謝 そしてこれが皆さんで斉唱された歌集です。 |
|
■とあるレストランでやられたー |
ノートルダムの対岸にわたります。 寒かったんでノートルダム大聖堂の近くのレストランにコース(前菜・メイン・デザート)で行きます。 前菜はオニオンスープ メインは牛肉、すごいボリューム これもアップルパイ、これまたすごいボリューム、この価格でこりゃ大満足と思ったらデザートが別請求。 クレームをつけたらメニュー上を指さしてきました。 そこには前菜orデザートとありました。。。。。 |
|
■ エッフェル塔3度目の正直ならず |
また街をぶらつくとおいしいケーキ屋さんが。 めちゃくちゃおいしそうで買いたかったんですがEating hereがなかった(泣) そんなうちにエッフェル塔に到着、過去の登ったことがなく今回は登ろうと思ったけど行列のすざましさにひいて今回も断念。 見晴らしがいいところでライトアップを待ちます。 1時間くらい粘っていい感じにただ寒さで体は限界でした・・・ 毎回フレンチを食べてたら体がもたないのでこの日はケバブで済ませました。 クソ長い歩く歩道。 3日目に続く |
|
■パリのメトロの風景 |
パリのメトロは、パリ観光で欠かせない交通手段。 ![]() パリビジットという切符を使えば、乗り放題になります。 メトロの車両は本当に東京メトロの車両とかと比べると小さいですね。 駅の構内のデザインもメトロの楽しみの一つ 駅の構内や車内ではご覧のようなストリートミュージシャンが自分の特技を披露してくれます。 |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |