![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
1日目(1)- 1日目(2)-2日目-3日目-4日目(1)-4日目(2)-5日目(1)-5日目(2)-6日目-7日目 |
|
■スワンナプーム国際空港 タイ国際航空 ロイヤルシルクチェックイン |
こちらもお久しぶり「タイ国際航空」 一番はじっこのロイヤルシルククラスのチェックインカウンター 前回はパラソルがあって優雅でしたが、なくなっていました。 ただ座ってチェックインできました。 すぐ奥のタイ航空専用のファーストトラックを抜けると ロイヤルシルクラウンジにつながるエスカレーターがあります。 |
|
■スワンナプーム国際空港 ロイヤルシルクラウンジ〜ロイヤルスパ |
1年半ぶりのロイヤルシルクラウンジ 食事がしょぼいと叩かれていますが、個人的には好きだったりします。 けどよく見ると炭水化物ばかりだw 次にやってきたのがRoyal Orchid Spa、タイ航空のラウンジサービスの真骨頂だと思います。 受付をして控室で待ちます。 24時間前はジャカルタだったんだよな・・・その間にはシンガポールにいたんですが(遠い目w) ちとばてが出てくしゃみと鼻水が止まらなくなり、担当の人にえらい迷惑をかけてしまいましたが、鼻紙や揚句にマスクまで用意してもらいありがたかったです。 若干ですが、チップも出しました。 |
|
■バンコク スワンナプーム空港 シンガポール航空 シルバークリスラウンジ |
どさくさに紛れてこちらも、もう食べるこてはできず見学のみ。相変わらずA380でTGを挑発ですw アウエーラウンジですが、品数は充実 ハーゲンダッツを目の前にして手を付けなかったのは人生初じゃないか(泣) ロイヤルシルクラウンジもそうですが、クリスマスケーキ(?)がここでもありましたね。 さすがのSQラウンジでございました。 |
|
■タイ国際航空 バンコク-クアラルンプール ビジネスクラス搭乗記 |
さあジャカルタ−シンガポール−バンコクと飛んできましたが最後はマレーシアKLまで飛びます。 どうも機材変更を食らったようでボロ機材きたーw 何気にビジネスはほぼ満席でしたね。 気分を取り直してかんぺー 約2時間のフライト 短距離フライトなので1プレートで提供されました。 メインのチョイスしくじったと思ったのはサラダが海老、メインがイカでシーフードつくしになってしまったことです。まあおいしかったのでよかったですがw イミグレーションの専用レーンってKLIAにあったんですね、初めて知りました。 23時すぎのKL国際空港に到着です。ジャカルタから2時間弱の距離を29時間かけて到着です。w |
|
■KLエクスプレス |
黒川先生が建築に携わったKL国際空港のハイセンスなデザインが好きですね。それにしても深夜ですがにぎやかですね。 最終まであと数本となっているKLIA エクスプレスで市内を目指します。 市内まで約28分で60キロを走り抜けます。 KLセントラル駅に到着、KLでは多少奮発しまして駅から直結しているホテルを予約していました。 Le MERIDIEN KLに泊まり2012年の大晦日から2013年の年越を迎えたいと思います。 クアラルンプールで迎えた大晦日レポートに続きます! |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |