![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
1日目(1)- 1日目(2)-2日目-3日目-4日目(1)-4日目(2)-5日目(1)-5日目(2)-6日目-7日目 |
|
■スハルノジャカルタ空港乗継 |
半年ぶりに来たインドネシア、前回は深夜だったのですぐにARRIVAL VISA発行および入国審査が完了しましたが、今回は1時間くらいかかりましたね・・・・ priority タグもこれだけ来るのが遅くなると意味がないですねw すでに夕方になっていましたね〜ちなみにジャカルタと東京の時差は2時間 ここからスカルノハッタ国際空港ターミナル循環バスに乗りまして 前回の旅行同様LCC専用T3、なぜかLCCターミナルが一番スカルノハッタ国際空港で一番新しくていけているというギャグ状態 すごく夕日がよかったよ。 やってきたのはインドネシア最大のLCC、ライオンエアーのチェックインカウンタ 向かうはバリ島、おひとり様バリ島でございます。 |
|
■ライオン航空 ジャカルタ-デンパサール 搭乗記 |
ライオンエアーでジャカルタからデンパサールに向かうお話。ライオンエアーがいいのは荷物1個(重量制限あり)預けるのに追加コストがかからないんですよ。 時間があったので500円くらいで入れるラウンジでwifiつないで時間つつぶし。 お仕事前のエアアジアのねーちゃんがかったるそうに携帯いじくって時間つぶしていましたが、おかげで水商売のラウンジみたいになってましたよw ゲートクローズ時間も近づいてきたので行きますか。 例によって歩かされます。 ジャカルタを離陸 ある意味CAさんはこちらの方がアジアですよね。 無事に23時ごろにデンパサール国際空港に着陸 |
|
■人生初 バリ島 クタ地区 上陸 |
深夜にもかかわらずデンパサール国際空港はすごい人。到着する便が深夜に結構多いようです。 エアポートタクシーを頼むべく10分ほど待ちます。 タクシーで空港から自分が滞在するクタ地区まで15分程度、運転手と話したがとにかくオージーが多いらしい。 今日から3泊するMasa Innに到着、1泊2500円程度で滞在できることもあり白人のロングステー客が80%を占めていました。 完全に生活の匂いが染みついてますw 荷物をおろしホテルの外に出てみる、 24時間営業のコンビニがみつかりました。 生活に必要そうなものはそろっていそうでした。 ジャラン・パンタイ・クタという主要幹線に出てみる、結構人がいますね。 1時を過ぎていたこともあり部屋に戻り寝ます、翌日8時起床が見事に10時半まで眠りこけていました。 まったりバリ島滞在編 2日目に続く |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |