![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■シンガポールからバンコクへ、まずはシルバークリスラウンジに |
こちらはシンガポール チャンギ国際空港 ターミナル2。 今回はシンガポール航空でシンガポールからバンコクに向かいます。 チェックインを済ませると、シンガポール航空自慢のラウンジ・シルバークリスラウンジに直行します。 昨年改装中だったT2のシルバークリスラウンジ、見事に改装されていました。 T3のシルバークリスラウンジの縮小版といったところでしょうか。 目的はこれだったんですけど やっぱり目がいってしまう。。。。 スイーツ君達 TWGのティーパックを見つけてしまい やってしまいました。。。。 |
|
■シンガポール航空 シンガポール-バンコク ビジネスクラス搭乗記1 |
スタアラでマレー半島ツアーの2発目はバンコクまでSQで行きます。 朝方7時ですが、まだまだ暗いですね〜 さあ搭乗ですが、座席は前回よりよかったw スクリーンのCAさんをみるとSQに乗ったと実感しますねw 懲りずに度アップw おしぼりをいただきます。 まだまだ機材が新しいですね。 機内食メニューも全然ジャカルタ線より気合入っていますね! 日本語の新聞をいただきました! スワンナプーム空港のプレミアムレーンのチケットもいただき離陸です。 |
|
■シンガポール航空 シンガポール-バンコク ビジネスクラス搭乗記2 |
順調にバンコクに向けて飛行していきます。 ご覧のようにかなりの角度までリクライニングができます。 しっかりバッテリチャージも可能です。 ![]() それでは機内食に突入しましょう! シンガポール航空が誇る一流シェフ監修の料理を味わいましょう。 機内食です、きわめて無難なものを選択 胃に優しそうなものにしました。 正直眠さで食欲はないんですが、頑張って食べますw 食後のフルーツ その後はリクライニングしまして、 マレー半島上空で爆睡 そんな感じで何事もなくバンコクスワンナプーム空港に着陸、プレミアムレーンで一気にイミグレーションを抜けます。 空港でやけに目立ったA380のSQののぼり、最近A380を導入したタイ国際航空に対するあてつけがすごい・・・・ priorityなんで、すぐに荷物が出てきました〜 |
|
■シンガポール航空 関連ページ |
●シンガポール航空 フライトレポート シンガポール航空 SQ970 ビジネスクラス シンガポール-バンコク 搭乗記 シンガポール航空 SQ972 ビジネスクラス シンガポール-バンコク 搭乗記 シンガポール航空 ビジネスクラス ジャカルタ-シンガポール 搭乗記 シンガポール航空 ビジネスクラス クアラルンプール-シンガポール 搭乗記 シンガポール航空 ビジネスクラス シンガポール-広州 搭乗記 シンガポール航空 A380 エコノミークラス 成田-シンガポール 搭乗記 シンガポール航空 B700-400ER 次世代ファーストクラス ビジネスクラスシート レポート ●シンガポール航空 ラウンジレポート チャンギ国際空港 T3 シルバークリスラウンジ チャンギ国際空港 T3 シルバークリスラウンジ 新レポート チャンギ国際空港 T2 シルバークリスラウンジ チャンギ国際空港 T2 シルバークリスラウンジ(リニューアル前) 香港国際空港 シンガポール航空 シルバークリスラウンジ バンコク・スワンナプーム国際空港 シルバークリスラウンジ クラアラルンプール国際空港 シルバークリスラウンジ |
|
|
|
ファーストクラス・ビジネスクラス 搭乗記 コレクション |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |