![]() ![]() ![]() |
![]() 1日目 UA803でシンガポールへ向けて出発編 |
![]() |
|
|
1日目−2日目−3日目−4日目−5日目−6日目 |
|
■直前まで仕事 |
転職して一年目ということで、仕事の進め方を把握するのに手間取っていたこともありノビノビになっていた休みですが、ようやくシンガポールへのチケットを取ったんですが、仕事柄お客さんのペースを意識する必要があります。 そのため、出発日の当日も午前中出社していくつか仕事をこなしました。このときばかりは夕方便のユナイテッド航空でよかったとなと思いましたが(苦笑)。 そんな感じでドタバタしながら出発です、成田空港には16時30分ごろ到着しました。 |
|
■成田空港〜ユナイテッド航空803 NRT-SIN |
何気にユナイテッド航空は1年ぶり。 今回も懲りずにマイレージプラススタンダード特典20000マイルのシンガポール往復チケットです。 国際的にテロ警戒の流れが強まっており、その余波はチェックインの際にもろに出てしまいました。 具体的には機内持ち込み手荷物に液体類の持込が厳しく制限されたので、ほとんどの人は荷物を預けることになります。 しかし最近の空港のチェックインのシステムは、機内持ち込みがない人用のカウンターが用意され、そこでチェックインする人はほとんどいず、逆に荷物を預ける方にはすざましい列ができることになります。 空港の設計と現実の乖離がもろに出てしまった感があります。 オフピークでこの様・・・オンピークではどうなることやら・・・・繁盛期に海外に行かれる方はご注意くださいませ。 そんな感じで結局搭乗も結構ぎりぎり。余裕かまして搭乗ゲートをくぐった際に係員の冷たい視線が・・・ まあまあの搭乗率 お食事の前におつまみとお飲み物 機内食ではビーフパスタを選択。これが結構おいしかった。ユナイテッド航空にしてはよくやったぞ! 機内食を食べてからはOCEANS13を観る。 ストーリの陳腐さから酷評する人は多かったですが、個人的にはいかにも「ハリウッド」的なノリとくだらなさがすごく良かったなと。 それにしてもジョージークルーニーはかっこよすぎだは。 さすがに午前中会社にいた事もあって気がつくと意識を失って寝ていました。その間にも飛行機は順調にフライトを続けます。 台湾を下を通過して、フィリピンの上を通過してマレー半島に向けて飛行機は飛び続けます。 |
|
■シンガポールチャンギ国際空港〜タクシーで宿まで |
約7時間かけて、飛行機はチャンギ国際空港に到着。また懲りもせずにやってきちゃいました。w 東南アジア特有の蒸し暑さに体かしびれます いつも激混むするゲートも深夜だけにガラガラ この時間になるとMTRやバスなどの公共交通機関は終了しています。 そのためタクシーを使った移動になります。 タクシーの運ちゃんには、今回でシンガポールは何回目?とか泊まるならこっちの地域がいいぞ(大きなお世話)みたいな話をだらだらしていました。 そうこうしているうちにタクシーはラッフルズホテルの脇を抜けて、チャイナタウンへ。 僕の今日泊まる宿に無事に到着です。 相変わらずドタバタでこの宿は飛行機に乗る前に成田空港から電話で空きがあるかを確認するという、無計画さです。 ****** 〜トロピカルホテル〜 ちょっとしたきっかけからこのホテルには2005年から3年連続で泊まっています。 安さだけがうりなんで、施設やスタッフにはたいして期待はしないほうがいいです。w ただしその安さもシンガポール全体で進んでいるインフレで薄れてきているようながします。2007年11月時点で80ドルでした。 売りは繰り返しになりますが出発当日の成田空港で電話しても常にベットがあることです。w 立地はチャイナタウンで駅もアウトラムパーク駅から5分程度と記憶しています。 ****** とりあえず宿の近くのセブンイレブンで買ったタイガービアーを飲みながら気がつけば寝ていました。 2日目に続く |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |