![]() ![]() ![]() |
![]() 7日目 香港からの帰国編 |
![]() |
|
|
1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目-7日目 |
|
■早起きして香港をぶらつきます。 |
7時前には宿を出てきました、こういうときだけは早起きできるんですよね。(笑) いよいよ帰国の日で午前のフライトでしたが、すぐに帰るのも悔しく早めに宿を出ると近所のお店に突入。 ローカル式のモーニングをいただきます。おいしかったー 歩いているとえらいこぎれない建物ができていることに気がついた 1881 Heritageとよばれるショッピングモールだとか。 次は夜景を狙ってきてみたいと思います。 |
|
■とりあえず意地で使ったスターフェリー |
その後スターフェリーでのんびり香港駅を目指します。 いつものようにスタッフの人が働いていました。 ちょっと曇っていたな〜 俺の前に座っていたおっさんがスーツをびしっと決めて読売新聞を読んでいまして思いっきり浮いていたんですが、俺もそんな出勤をやってみたいな〜 香港土産にいつも利用するこのお店でおかしを買いこみ空港に向かいます。 エアポートエクスプレス香港駅にはご覧の通り、キャセイパシフィック航空のキャンペーンが展開されていました。 |
|
■キャセイパシフィック航空で帰国の途に |
空港に到着。GWUターンのタイミングになってきていることで日本人の姿が目立ちました。 早めにゲートについてしまったので近くのバーでオレンジジュースを飲んで時間をつぶします。 さあ搭乗のコールがかかりました。 ![]() この旅行で6回目のフライトです、本当良く乗りましたは・・・ 帰国時の機内食 香港経由バンコク旅行が気がつけば、香港・バンコク・シンガポール経由マレーシア旅行となりあわただしい旅行となりましたがまあ終わってみれば楽しかったです。 さあ次はどこに行きましょうか。。。 |
|
■おまけ アジア各航空会社機内誌 |
先日までレポートしていたGWアジア旅行では3社の航空会社をつかったこともありいろいろな機内誌とめぐり合う機会がありました。 そこで今回はバラエティー豊かな各航空会社の機内誌をご紹介しましょう。 ![]() キャセイパシフィック航空 DISCOVERY ちょうど開幕した上海万博とシンガポールに続々オープンするカジノなどを特集。今のトレンドを抑えています。 ![]() シンガポール航空 SILVERKRIS 人気が高い航空会社だけに特集もちょい高級リゾートやグッツの紹介がメイン。私にはレベルが高すぎて楽しめません。 ![]() マレーシア航空 GOINGPLACES あまり期待してなかったですが、予想以上に面白い内容。 マレーシアに住み着いた日本人プロゴルファー奥田敬のインタビューはマレーシアの住みやすさに物価の安さをあげていました。ルートマップを見ていまだにマレーシア⇔ヨハネスブルク⇔ケープタウン⇔ブエノスアイレスがあってびっくり。 ![]() (番外編)タイ国際航空 SWASDEE 有楽町のタイ航空のオフィスを通ったら置いてあったので拝借したんですが、ちょうど50周年を迎えるタイ航空はその記念特集を今月組んでいたわけですが・・・ ご存じのとおり反政府デモの影響で同航空会社が受けた影響はかなりきつかったのではないでしょうか。同情したくなるタイミングです。 なおタイ航空の国際路線で最初に結ばれた路線は東京、香港、シンガポール、ジャカルタ、KLだったようです。 |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |