![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Part-1 Part-2 |
|
■成田空港 カタール航空 QR805 ビジネスクラス チェックイン |
4月の成田空港、すでに20時をまわっており第1ターミナルもガラガラでした。 今回の私の旅はこちらのカタール航空が中東にいざなってくれます! ![]() スカイトラックス社のエアーラインランキングの5スターを連続で受賞しているだけにサービスに期待が持てます。 それではチェックインをしましょう。 そしてなんとビジネスクラスでございます! 中東航空会社は最終目的地が中東、欧州、アフリカと散らばっていくため本当に多国籍の方が並んでいて面白いです。 こちらのラウンジインビテーションをもらいまして。 出国しましょう! 2013年当時のカタール航空の指定ラウンジはANAラウンジ。いずれワンワールドに所属することでここらへんも変わってくることでしょう。今は日本航空のサクララウンジ(本館)もしくはサクララウンジ(サテライト)がアサインされます。 ちなみに今はワン・ワールド加盟後はワン・ワールド航空会社が終結する第2ターミナルに移動しました。 こちらのページをご覧になって、これからご利用される方はご注意くださいませ。 |
|
■カタール航空 QR805 ビジネスクラス 成田-ドーハ 搭乗記1 |
さあいよいよ搭乗時間がやってきました、ビジネスの時は本当にこの時が楽しみですw こちらがドーハまでのボーディングパスになります。 反射がきついんですが、何とか撮影w 優先搭乗で機内に突入です! 久しぶりの左側ですw こちらがカタール航空のビジネスクラスエリアです。見た感じふつうなんですが、驚きがありました。 それは驚異の座席幅192センチ、これはほかのビジネスではありえないくらいのスペースでした。その幅192センチ。 ほとんどファーストばりの余裕です。 座席もフルフラットまで様々なモードが用意されていまして、思いのままに変更可能。 機内誌およびduty freeカタログ、機内誌はファースト・ビジネス向けに特別版がありました。 カタール航空の機内エンタORYX、映画・音楽のバリエーションはエミレーツ航空に軍配があがるか・・・・ にしてもエミレーツもそうなんですがなんで中東キャリアってこんなに照明がいつもエロいのかと思いながらw さっそくお願いしていたものが運ばれてきまして、 乾杯といかせていただきます 離陸前の機内安全ビデオです、さすが中東の航空会社なので英語・アラビア語の2パターンを放送。 |
|
■カタール航空 QR805 ビジネスクラス 成田-ドーハ 搭乗記2 |
ここでカタール航空ビジネスクラス搭乗時にいただいた驚愕のアメニティをご紹介 ビジネスクラスでなんとリラックシングウェアがもらえます、これはすごい。 JLはファーストのみ、どっかの航空会社はレンタルでしたよねw アメニティセットはフェラガモ。 そして完全ノイズキャンセレーションのヘッドホン さすがの2年連続スカイトラックスのファイブスターエアーラインです。 カタール航空 QR805 成田-ドーハ ビジネスクラス 搭乗記Part-2に続きます。 |
|
■カタール航空関連レポート |
●カタール航空 フライトレポート カタール航空 QR805 成田-ドーハ ビジネスクラス搭乗記 カタール航空 QR805 ドーハ-成田 ビジネスクラス搭乗記 カタール航空 QR805 ドーハ-マスカット ファーストクラス搭乗記 カタール航空 ドーハトランジット 半日ドーハ観光記 ●カタール航空 ラウンジレポート ドーハ国際空港 カタール航空 プレミアムターミナル ファーストクラスラウンジ ドーハ国際空港 カタール航空 プレミアムターミナル ビジネスクラスラウンジ |
|
|
|
ファーストクラス・ビジネスクラス 搭乗記 コレクション |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |