![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
その1−その2−その3 |
|
■JR東海 浜松−米原 3 名古屋で休憩 |
名古屋までやってくれば行程の7割が終わったようなものですね。 JRセントラルタワーが相変わらずの存在感です。 やっぱり大都会ですね、人通りがすごいです。 名古屋ということでういろうを買い込みます。 30分の滞在を終えて大阪までラストスパートを仕掛けたいと思います。 岐阜、大垣までは快速運転、そこからは各駅停車。ご覧のとおりのどかな風景がひろがります。 ようやくJR東海/JR西日本の境界駅、米原駅に到着です。 |
|
■JR西日本 米原〜大阪 新快速で一気に行きます。 |
米原駅までくればゴールまであと一歩 さすがに8時間近く列車に乗り続けていることもあり、寄り道をする気力もなく 大阪駅までJR西日本自慢の新快速で走り抜けたいと思います。 青春18きっぱーにとって本当に新快速は強い味方です。 新型の車両ですね〜 9時半に東京駅を出てきましたが、さすがに日も暮れてきましたw 京都駅に到着、大阪までもう少し。 新大阪駅に到着、新幹線なら2時間半を10時間かけてやってきました。 そして大阪駅に到着 久しぶりの鉄道満喫旅になりましたw 以上青春18きっぷを使った東京〜大阪旅行記を終わりにしたいと思います。 関連ページ 東京・名古屋・大阪発 青春18きっぷ活用プラン例 山陽本線の旅 大阪〜岡山〜倉敷〜尾道〜広島〜宮島〜岩国 |
|
|
|
東京・名古屋・大阪発 青春18きっぷ活用プラン例 |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |