![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
日本一有名な深夜高速バスであろう、JR関東・JR西日本バスが運行しているドリーム号、ニュードリーム号 長年使ってきたこれらのバスをこれからご利用される皆様にお役に立つ情報をお伝えしましょう! |
■のりば確認 |
(1)東京駅八重洲口 |
こちらは東京駅八重洲口という新幹線側の出口に行くとすぐに見つかります。 JR東京駅構内にはコーヒーショップもあるので、そこを利用されるとよろしいかと思います。 |
|
(2)新宿駅南口 |
![]() タイムズスクエアに抜ける新宿駅新南口から新宿駅のバスターミナルに行くのが一番便利な方法です。 早めに着て時間が余った方は、目の前にスターバックスがあるので、そちらをどうぞ! |
|
(3)大阪駅桜橋口 |
大阪駅のバスターミナルに2005年TRAVEL COURTという施設ができあがり、バスはそのビルの下に位置することになりました。 目的についてはよく分かりませんが、今大阪駅は大改修工事をおこなっています。そのため旅行会社や飲食店などが大阪駅構内を使えない状況になっており、その一時退避に一時的な建物を建設したものと考えられます。 |
|
■座席について |
![]() 写真はドリーム号のリクライニングシートを限界まで下げた場合です。僕は体が大きいのでもうちょい大きいほうがいいですが、だいたいの方は是だけのシートスペースが取れればだいぶ楽ではないでしょうか? 東京−大阪間の深夜バスの競争はかなり激しさを増しており、価格競争もかなりすごいことになっています。 そんな中で4500円とか3900円で出ているバスは僕も一度乗ったことがあります。 座席は2−2になっており、ドリーム号、ニュードリーム号の1−1−1に比べるとかなりきつめなので、その点のリスクはご注意ください! |
|
■大阪到着時に汗を流したいときには・・・・・ |
ニュージャパンサウナ梅田店が結構便利でした。 カプセルホテル・サウナという夜遊びリーマン必須の形態を全国で先駆けてはじめた老舗らしいですね。 |
|
■ドリーム号の風景@東京駅 |
今や東海道のバジェットトラベルを完全に牛耳った感があります JR関東バスさんの車両です、メガ青春からプレミアまで高速夜行バスの種類も本当に増えました 10分ごとに何台も関西に出ていきます。 大阪駅を経由して天王寺まで行くバスも増えたんですね。 東名をこれから走り抜けます! 南海バスと共同運行するドリームなんば号もあります。 |
|
■青春エコドリーム号の風景@東京駅 |
さまざまな名前の青春ドリーム号がありましたが、2011年に青春エコドリーム号というブランドにすべて統一されました。 昔の青春ドリーム号は1階建てでしたが、今や2階建てバスなんですねー 青春Eco Dreamのロゴがまぶしいですねー 早期割引などを活用することで片道3000円台で東京から大阪まで移動できるのがいいですね! 大阪駅行の表示がまぶしいですねー ![]() 以上ドリーム号、青春ドリーム号のご紹介でした、皆様よいご旅行を! |
|
■関連ページ |
●JRバスを使ったお得東京⇔大阪 東京駅 グランルーフ 新高速バスターミナル レポート ドリーム号・青春ドリーム号パーフェクトガイド 青春ニュードリーム京都号乗車記 JRバス ドリーム大阪号・ニュードリーム大阪号 ●東海道新幹線お得きっぷ情報 JR 東海道新幹線 お得きっぷガイド JR 東海道新幹線 ぷらっとこだまガイド JR 東海ツアーズ ぷらっとこだま グリーン車プラン 新大阪駅⇒東京駅乗車記 |
|
|
|
■ご意見・ご感想をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |