![]() ![]() ![]() |
![]() 3日目 バンコク最後の晩餐〜日本航空帰国編 |
![]() |
|
1日目前編-1日目後編-2日目前編‐2日目後編-3日目前編‐3日目後編 |
|
|
■最後の晩餐〜バンコク・プアン ゲーオ |
弾丸旅行、あっという間のエンディングです。最後にやってきたのはこちら プアン ゲーオ 驚くべきは外国人(日本人)ばかりの客構成、そのためか味付けもすごくソフト、まずビールでスタート 海老の揚げ物 こちらが名物のカーオパット サパロ 開けると炒飯が。 もともとグループで来てつつく品であり、ボリュームが半端なかったです。それでも完食 最後はマンゴシャーベットで締めくくります。食べた・・・・ |
|
■バンコク スワンナプーム国際空港 日本航空 チェックイン |
シティラインで空港に行きましょう。 帰りは深夜便のJALで成田空港に向かって飛びます。 深夜21時の空港とは思ない混みっぷり。 そうした中でJALのチェックインカウンターがあります。 約2時間で3便が飛び立つだけに結構なごった返しでした。 さっさとチェックインして、休憩しましょう。 |
|
■バンコク スワンナプーム国際空港 CIPラウンジ |
こちらのラウンジで休憩させてもらいましょう。 まず驚いたのは意外にきれい、広い(2階建て)、空いている! アルコール、フード類の品ぞろえも文句なし ぶっちゃけ、日本のA●Aラウンジよりましw 一流のラウンジでしょ。 簡素ではありましたがシャワーも完備 自家製カンパリオレンジを食らってさあ成田に戻りましょう。 |
|
■日本航空 JL718 バンコク-成田 エコノミークラス搭乗記 |
さあ深夜便で一気に東京に戻りましょう! こちらの便、高校生の修学旅行生の団体と遭遇。シンガポールや台北でも高校生軍団をみたけど修学旅行が海外なのが当たり前になってきているのね。 JL718 成田空港行き 日本に向かうというより成田乗り継ぎでアメリカに向かう方も多かったですね。 この時点ではガラガラでしたが、ほぼ満席になりました。 機内サービスを開きつつも結局は爆睡 離陸後すぐに軽食の提供 その後はみなさんお休みモード 朝食は1種類のみサーブ 無難な味で余裕の完食 早朝の成田空港に到着、さあ現実に戻りましょう。 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |