![]() ![]() ![]() |
![]() 2日目 シンガポール航空でマレー半島縦断編 |
![]() |
|
1日目前編-1日目後編-2日目前編‐2日目後編-3日目前編‐3日目後編 |
|
|
■シンガポール チャンギ空港 T3 シルバークリスラウンジ 素泊まり |
懲りずにやってきましたシルバークリスラウンジ ラウンジは利用者は10人以下で、スタッフの人が清掃で忙しそうでした。 こちらの明るいスペースでもよかったんですが、スタッフの人に確認したところ 一角だけ真っ暗にしたスペースがありまして、 こちらで寝かしていただきました。 3時間ほど寝まして、シャワーを浴びたのち こちらの紅茶をいただいて出撃でございます。 |
|
■シンガポール チャンギ空港 T2 シルバークリスラウンジ 朝食 |
朝ご飯はこちら出発ターミナルであるT2のシルバークリスラウンジで 日曜日の朝だというのに結構混んでいた こちらのヨーグルト系はいつもおいしいですね! 朝はお粥がおいしいですw ところでシルバークリスラウンジを使って感じたのは、意外にコンセントがないことです。 特に第2ターミナルのラウンジは最近改装されてモバイル利用の客が多いことはわかっていると思うんだけどね・・・・ |
|
■シンガポール航空 シンガポール-バンコク ビジネスクラス 搭乗記 1 |
やっとバンコクまでもう一歩・・・・・・あほすぎるルート こちらでマレー半島を突き抜けます。 優先搭乗で突き抜けると いつものリージョナルボロシートが待っておりましたw 朝なのでウェルカムドリンクにアルコールはなく、リンゴジュースをいただきました。 機内食メニュー表のデザイン変わっていました。 |
|
■シンガポール航空 シンガポール-バンコク ビジネスクラス 搭乗記 2 |
離陸後いただきましたシャンパーン、SQのグラスって独特ですよね。ちなみに機材は3クラス制だったんですが、F席は開放Cでした。もちろん呼ばれませんでしたがw こちらが機内食です。(ドーン) このサーモンのメニューをSQが誇るシェフが監修しているのことでなかなかのお味でした。 でSQということでいつも通りシンガポールスリング CXのガーリックトーストもおいしいですが、SQもかなりイケていますということで短距離路線ながらかなり充実した食事をいただけました。 あとは水をもらって爆睡 こちらをいただきまして、 やっとバンコクに到着です・・・・・ |
|
■Holiday Inn Express SIAM ルーム編 |
今回泊まったのはサイアムのほぼど真ん中、ナショナルスタジアム駅からすぐのHoliday Inn Express SIAMです。なかなかクールな感じです。 部屋からは折り返しのBTSとナショナルスタジアムがみえます。 こちらがお部屋でございます。 持ってきたパソコンはこちらで使っていました。 キャンペーン期間中なのかインターネットアクセスもフリーでした!これは大きい。 さあ歩いてバンコク有数のショッピングモールに行ってみたいと思います。 |
|
■Holiday Inn Express SIAM 朝食編 |
続いてはHoliday Inn Express SIAMの朝食編です。 意外にバリエーションがそろっていました。 パンもご覧のとおり! 朝からがっつり食べました! 以上が朝食レポートでした! 次はバンコクの今をレポート!アジアティーク&ターミナル21編はこちら |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |