![]() ![]() ![]() |
![]() 4日目 バンコクホテルライフ満喫&カオサン散策編 |
![]() |
|
序章-1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目 |
|
|
■Siam City Hotel その1 室内編 |
Sima City HotelはBTSとエアポートエクスプレスの駅からも5分、サイアムまでも2駅とかなりの好立地にあるホテル。 今回はExpediaで予約をしました、キャンペーンも活用することで朝食込みで東横イン以下の料金でゲット。 料金が料金だけに豪華な部屋の写真も修正しまくりだと思ったけど・・・・ 現実が想定を超える経験は初めてと思えるほどきれいな部屋でした♪ 部屋のファシリティは文句なしだが空調にはまいった、標準設定21度。なんとかいじって26度くらいにするもすぐに21度にもどってしまう。 快適な部屋ということもあり滞在中はお昼過ぎまでプールに行ったり、テレビ見て寝ていました。外籠り最高! そういえばこんな辞書が ナデシコを見届けたのも外籠り中ですw |
|
■Siam City Hotel その2 朝飯編&プール編 |
恒例の朝食撮影会 結構な充実 オムレツをいつものようにオーダー かなり大好き系のポテトですw お腹一杯にした後は 6階のプールにいって 死んでましたw |
|
■現地ツアーを申し込みにカオサンへ |
バックパッカーの聖地、カオサンに到着 学生時代に東南アジアを個人旅行した人ならまず知っているだろう旅行代理店、ゲストハウス、安宿などが終結したエリアです。 今回やってきたのは、バンコク郊外のツアーに参加するため。 一般的なホテルで受け付けているツアーに比べて半値以下の料金でカオサンの旅行代理店は募集しています。 翌日出発ながら問題なく申し込み完了、そういえば4年前にカオサンからカンボジアに陸路ツアーで行ったことを思い出します。 カオサンも今や欧米人のこじゃれた町になった感があります、気に入ったTシャツがあったので値段交渉をしていたら最後の10バーツで平行線をたどりました。 まあ自分にとっては遊びだったんですが、最後に店員のおばさんが「あんたにとっての安金も私にとっては違うのよ」の迫力に完敗・・・・ ハイセンスなお店が多いですね〜 |
|
■カオサンでイタリアン |
カオサンの地図にイタリア料理のおいしいお店とあったのでお昼をそこでとることに。 本当簡単な作りの建物、でもこれがアジアらしいですよね。 出てきたラザニアがこちら、以前ホーチミンの安宿街でもラザニアを食べたけど欧米人の客が多いからか本格的なんですよね。 そのあともブラブラ〜お寺に入ってみます。 それにしても感動するほど中古品市場が形成されています、まさに旅人の十字路のような街です。 職を失って旅をするときはここの安宿を使うことになるでしょう! フェリーで移動します! |
|
■Siam City Hotel その3 クラブラウンジ編 |
夕方過ぎにホテルに戻ってきました・・・・ というのも、ホテルのクラブラウンジでのハッピーアワーに是非お越しくださいとのインビテーションが(もちろん宿泊中1回限り)。。。21階に行ってみると 思いっきり場違いな雰囲気が。 どうもスイートを使っている客のようのラウンジみたいです。なぜ俺が呼ばれたの? サイアム方面をのぞむ お茶頼んだら、写真のようなポットで持ってこられたのはびっくりしました。 これだけ満喫して東横イン以下の料金、大満足でした。 5日目に続く |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |