![]() ![]() ![]() |
![]() 3日目 ロイヤルシルククラスで再びバンコクに! |
![]() |
|
序章-1日目-2日目-3日目-4日目-5日目-6日目 |
|
|
■チャンギ空港 第1T・ロイヤルシルクラウンジ |
シンガポールチャンギ空港はビジネス/ファーストはSATSのPremireのチェックイン利用が可能 本当、アジアの空港はこういうサービスの充実がすごい。 タイ航空のロイヤルシルクラウンジ。 コーポレートカラーの紫を基調にしたさわやかなラウンジ シンガポールチャンギ空港には3つのターミナルがありますが、今回はアホ企画としてすべてターミナルのラウンジをスカイトレインを使って制覇してみたいと思います。 |
|
■チャンギ空港 T2・ロイヤルシルクラウンジ |
やってきました第2T、次なるはシンガポール航空のラウンジ、シルバークリスラウンジ。左がビジネス、右がファーストと道が別れていますが、なぜか右に通されました。 理由は第2Tのシルバークリスラウンジは大改装中で、ファーストクラスエリアに客を固めているからです。 ちょっと得したみたいです。 驚きはシェフが2人も待機していたこと、ホテルのビュッフェ顔負けのサービス。。。。 おかゆも食べたよー さあこの勢いでT3に突入です。 |
|
■チャンギ空港 T3 シルバークリスラウンジ |
さあチャンギ空港ラウンジ巡りも最後のチェックポイントに。 昨年も訪ねたシンガポール航空が誇るシルバークリスラウンジにやってきました。 こんなラウンジ巡りをしながら、会社のPCを持ちこんでメールを打ちまくっていました。結局ほとんど「くつろげないまま」飛行機に搭乗しました。 |
|
■ロイヤルシルククラス シンガポール⇒バンコク |
さあバンコクに戻りまっせ! さあサービスがスタート! 帰りも充実したお食事でした! メインはハンバーグを選択! 帰りもfasttrackのパスをいただきました! これだけラウンジサービス、フライトサービスを受けて片道あたりの料金ははやぶさのグランクラスより安かったですよ! 大満足のお遊びでした。 |
|
■ドーム・アット・ルブア シロッコ〜スカイバー前編 |
やってきました!ガイドブックに天国に近いレストランとありますが、どういう意味だよ。w これから陽が暮れていくところまで納めていきます。 とにかく風がすごい・・・・ だんだん暗くなってきました、この季節の日没は19時半くらいかな〜 ぼったくり価格のビールを片手に。 |
|
■ドーム・アット・ルブア シロッコ〜スカイバー後編 |
ドームにはタイ人のお客さんはほとんど見当たりません。欧米人とほかの国からのアジア人ばっか。ようはおのぼりさんばかりなんです。 ライトアップがいい感じに! レストランは1人あたりでも日本円の万札は飛ぶみたいですね。 空前の円高で1バーツ=2.6バーツまで来ています、皆様もいかがでしょうか! 4日目に続く! |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |