![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
民主化政策が導入されてから劇的な経済成長を遂げるミャンマー、日本からも全日空が直行便を成田から飛ばすようになりました。今回はそのエコノミークラスのレポートになります。 |
|
■全日空 ANA 成田-ヤンゴン エコノミークラス 搭乗記 その1 |
行きはANAを利用、ミャンマーにANAが直行便を運航していますのでそれを利用しました。直行便で一気にヤンゴンまで向かいます、やはり直行便は便利です! 意地でも「赤」を使いたくないようですw 午前中はあっちこっちにどんどん飛んでいきますね〜 最近まで小型機で飛ばしていたようですが、需要の拡大が確認できたこともあり大型機投入となりました。 ヤンゴン行き アジア圏内といえども8時間半のロングフライトになります。 年末の旅行シーズンに入ってきていることもあり、搭乗率も高そうです。 |
|
■全日空 ANA 成田-ヤンゴン エコノミークラス 搭乗記 その2 |
Cクラスを通り抜けまして、エコノミークラスエリアに 後ろにもたれかからないシートですね。 ですが、うまく隣を空席にして快適に過ごすことができました。 搭乗するとご覧のような入国カードと税関申告書の用紙が渡されます。入国カードは航空会社オリジナルのものがあるんですね。 ドリンクサービスからはじまりまして 機内食です、和食の穴子飯もあったんですが、9月のロサンゼルス線と同じだったので今回は洋食にしてみました。 もちろん余裕の完食ですw それにしても隣が空席だと本当に助かりますw 準備に追われてほぼ徹夜だったので、半分くらいは寝ていたいと思いますw 現地時間5時過ぎに無事にヤンゴン国際空港に到着です。 |
|
■ミャンマーに入国 |
意外にきれいな国際線ターミナル 基本的に事前にビザを皆さん用意しているので入国審査はスムーズ 持ってきたUSドルを両替です。 すごいことにw さあヤンゴン市内に出ましょう。 2013年12月 ミャンマー ヤンゴン バガン 旅行記 |
|
■ANA関連ページ |
●成田空港スターアライアンスラウンジ 成田空港 ANAスイートラウンジ (ファーストクラス) 第4サテライト 成田空港 ANAスイートラウンジ (ファーストクラス) 第5サテライト 成田空港 ANAラウンジ(ビジネスクラス)第4サテライト 成田空港 ANAラウンジ(ビジネスクラス)第5サテライト 成田空港 ユナイテッドクラブ グローバルファーストラウンジ 成田空港 ユナイテッドクラブ ビジネスクラスラウンジ ●全日空フライトレポート 全日空 ANA ファーストクラス 成田-パリ 搭乗記 全日空 ANA ビジネスクラス パリ‐成田 搭乗記 全日空 ANA ビジネスクラス 成田-シンガポール 搭乗記 全日空 ANA ビジネスクラス 広州-成田 搭乗記 全日空 成田-ヤンゴン エコノミークラス搭乗記 全日空 ANA エコノミークラス ニューヨーク−成田 搭乗記 全日空 ANA エコノミークラス 羽田−ロサンゼルス 搭乗記 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |