![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
ANAとともに成田空港第1ターミナルに君臨するユナイテッド航空がメインで運営するユナイテッドクラブ ラウンジ(スターアライアンス・レッドカーペットクラブ)を取材してきました。スターアライアンスの上級会員や上級クラスのフライトをご利用の方が入れます。 ユナイテッドクラスはターミナルの中心部にあるので利用がしやすいのがポイントです。 ※2012年4月の取材写真を追加しました。 |
|
■ユナイテッドクラブ ビジネスクラス ラウンジ 施設編 |
他のラウンジ同様、まず受付をすませてから入ります。 ANAラウンジとはだいぶ雰囲気が違いますよね、欧米ビジネスマンが仕事をしている感じです。 こちらは平日の別の日に取材したもの、時間によってはかなり空いていますね。 木を前面に出した構造がさわやかですよね。 外国の人がイメージする和風がよく出ていましたw いったいどの国だよw 入り口付近の吹き抜け、上がファーストクラスラウンジになります。 |
|
■ユナイテッドクラブ ビジネスクラス ラウンジ お食事編 |
ANAラウンジとどうしても比べてしまいますが、基本的には軽食のみがあると思っておくといいでしょう。 本当にさっぱりした感じですね。 こんな感じです。 奇跡で寿司も出ましたが、瞬殺でしたw 別の日に撮影したお寿司w 別の日に訪問した際には、ベーグルがありました。 枝豆、これはビールのおつまみにあうのでナイス! 結局こんな感じで食べました。 ここからは2012年取材時のお食事をご紹介、ロールケーキがありました。 ミックスナッツといったあたりは特に変わりがないようです。 飲みはしませんでしたが、アルコール類ですね。 日本の航空会社ばりにお寿司があるのは、やはり外国人の寿司大好きがあるんでしょうね・・・・ 前回なかったの、スープがありました。 スイーツはこちらのロールケーキです。 |
|
■ユナイテッドクラブ ビジネスクラス ラウンジ シャワーやパソコンなどの設備編 |
シャワー室があり、出発前にすっきりするのに最適です。 受付で搭乗券と引き換えにキーをいただきます。 全部埋まっている場合は、ブザーを使って呼び出してくれます。 置いてあったシャンプーとか結構よくて気持ちよく飛行機に乗れました。 端にはPCが何台か置いてあり、そこからインターネットへのアクセスも可能です。 それにしてもPCに向かっている欧米人比率高し・・・・客層がANAとだいぶ違いますね。 それにしてもみなさん真面目ですね、会社のメールと離れることができないんでしょうね。 ビジネスマンが求める設備が合理的に配置されているラウンジといった印象でした。 それではよいご旅行を! |
|
■関連ページ |
●成田空港スターアライアンスラウンジ 成田空港 ANAスイートラウンジ (ファーストクラス) 成田空港 ANAラウンジ(ビジネスクラス)第4サテライト 成田空港 ANAラウンジ(ビジネスクラス)第5サテライト 成田空港 ユナイテッドクラブ グローバルファーストラウンジ ●ユナイテッド航空 ファーストクラス/ビジネスクラス フライトレポート ユナイテッド航空 ファーストクラス搭乗記 成田-仁川 ユナイテッド航空 ビジネスクラス 成田-シンガポール |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |