![]() ![]() ![]() |
![]() 1日目 SQ637-ナイトサファリ編 |
![]() |
|
|
1日目−2日目−3日目−4日目 |
|
■シンガポール航空 SQ637 エアバス380に初搭乗 |
いつもシンガポールに行くときはユナイテッド航空、ユナイテッド航空、ユナイテッド航空みたいな感じでしたが、今回初めてシンガポール航空で行くことになりました。 グループチケットなんでマイレージはつきませんでした。 えらい遠いゲートまで歩いて行くと今回搭乗するA380がみえてきました。サイズがやはり他の飛行機に比べると飛びぬけている・・・ では搭乗! |
|
■機内レポート |
いよいよ搭乗になりました、残念ながら我々は2階にはいけず1階席に・・・・ なんとUSBなどがさせるようになっています。これならバッテリーを気にせずに作業ができますね。 機内エンターテイメントはOn Demand形式。先日のキャセイパシフィックのヨーロッパ線と同じシステムです。 搭乗直後のドリンクはシンガポールスリングに。シンガポール航空オリジナルのカクテルです。 ![]() ずいぶんと豪勢なメニュー表が配られました。 こちらが機内食。隣の方がチョイスした洋食の写真。 僕のほうは和食(親子丼)をチョイス。 しばらく経つと、ハーゲンダッツのアイスクリームが配られました! 飛行機はほぼ定刻通り現地時間で18時30分ごろに到着。前回のF1からたった5か月近くで戻ってくるとは夢にも思っていなかった・・・ ※関連ページ シンガポールA380エコノミークラス搭乗レポート |
|
■今回の宿泊先はいつもとはちょっと違います! |
今回泊まったのがシャングリラホテル。まず個人旅行ではお世話になることはないだろうホテルです。 そんなわけで来る前からレポートを作る気満々でした。 豪勢なエントランスです。 ルームキーが渡されました。 さすがスタッフに関しても私が接した方々はマナーがしっかりしていて感心してしまった。 ちなみに部屋がこちら、素晴らしい。 |
|
■チャッターボックスのチキンライスでシンガポールを入りを祝いました。 |
4日間の滞在中、会社の方々といろいろなところにいきました。 まず一発目はホテルにチェックイン等を済ませ出撃態勢となった夜20時ごろに向かったのはメリタスマンダリンホテルのチャッターボックス 昨年は改装工事をしていましたが無事に終わり元の5Fに収まっていました。 結構な場所にありますが、カジュアルさも兼ね備えています。 メニューもきれいになったような。 こちらは相変わらずのおいしい味。 同僚もご満足。 食べ終わったら、続いてナイトサファリに突入です。 |
|
■ナイトサファリに突入 |
で市内からタクシーで飛ばしてやってきたのがナイトサファリ。ここで役に立ったのがシンガポール航空の搭乗券です。5シンガポールドルのディスカウント適用です! ![]() こちらがナイトサファリのリーフレットです。 入口に豹さんがいます、お金を払えば一緒写真撮影も可能です。 まずはトラムに乗車。 例のように動物園の中はフラッシュ撮影が禁止です。 しかし今回は秘密兵器を用意したので以前に比べると記録を残すことができました。 次がトラさんです。今回はかなり近くまで寄ってくれてサービス精神旺盛です。 こちらは入口の近くにあったFish Spaです。 細胞角質を食べてくれるようです。 11時半過ぎに動物園を出発。12時ごろに宿について1日目が終了。 参加者の方々、満足度高くとりあえず安心。部屋に戻ると日中の時間を確保するためにパソコンを開いて2時くらいまでやっていました。 2日目に続く |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしています。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |