![]() ![]() ![]() |
![]() 3日目 セントーサ・リゾート&カジノ突入編 |
![]() |
|
|
1日目−2日目−3日目−4日目 |
|
■さらにシャングリラホテル・シンガポールのレポートです。 |
日経新聞が毎日ご丁寧に届けられました。まあいろいろ忙しすぎて読む暇がなかったので全部まとめて帰りの飛行機で読みましたが。(笑) こちらは洗面所。 グッツもしっかりそろっています。 中庭にはご覧のようにトロピカルガーデンがあり、トロピカルな気候を思いっきりアピールしています。 トータルで3泊でしたが、もう2泊くらいしたかったな・・・・・ プールも絵になります。 |
|
■夕方までの外出は1時間外に出たくらい・・・・ |
この日は本当1日中完全拘束。 そのため写真も少なめです。 オーチャードにすぐ出れるんですが、街に緑が多いと気持ちがなごみますね。街にゆとりを感じる。逆に香港はそういう意味では息苦しい・・・・・ 日本の百貨店は景気がイマイチですが、シンガポールでは百貨店がどんどんオープンしており残念ながら勢いの差は大きいと言わざる負えません。 約1時間半くらいの自由時間ですが、いい気分転換ができました。 |
|
■セントーサ島でパーティ! |
セントーサ島でパーティをやるということで移動をしました。 セントーサ島でビーチパーティ まあ社内行事なんで中身を写せないのが残念ですが。 その後、有志で向かったのが最近オープンしたカジノ。セントーサリゾートというすざましい開発をやっておりUSJもオープンするようですが、それに先駆けてのオープン! えらい入場が厳しいです。 ちなみに外国人はパスポートがないと絶対入れません。あと短パンとサンダルもやめておきましょう。 でなんでこういう風になっているかというとシンガポール政府がシンガポール人にギャンブルにのめりこんでほしくないという理由でシンガポール人のみ1回の入場に対して70ドル〜100ドルの入場料をとっています。 もちろん大ブーイングですが。 左が外国人用、右が日本人用 ![]() こちらはネットで見つけた写真(撮影禁止区域)、まずどうしてもマカオと比べてしまうんですが、1)おとなしい 2)かける金額が自分を含めてケチくさい 3)胴元のゲームの段取りが悪いが気になりました。 さらには見事に可愛いお金をLostしましたので、さらにイライラしちゃいましたがこれもしょうがないですね。 そういえばシャングリラホテルの24階にはBluというバーがあります。 他の国で同じ業務をしている人たちとの懇親があったので行きましたが、景色も逃さず撮影はしておきました。(笑) 4日目に続く |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしています。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |