![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
アジアの格安航空会社の雄であるエア・アジアのグループ会社であるタイ エア・アジアXが成田に就航、今回はバンコク ドンムアンから成田まで深夜便をレポート |
|
■深夜のドンムアン空港 |
自分がドンムアン空港についたは21時半ごろだったと思いますが、近距離がメインのターミナルだけにほとんどのカウンターがクローズして静かでした。 さてこちらがタイ・エアアジア Xのチェックインカウンター 並んでいる客は成田便利用者だと思われます。 エアアジアらしくシンプルですねw スーパーのレシートばりの搭乗券をもらって出国です。 |
|
■ドンムアン空港 出国制限エリア |
LCC専用ターミナルとして本格的に再活用が始ったドンムアン空港、免税店などが再オープンしてにぎやかになってきました。 入るラウンジもなかったのでスターバックスに入りました。 一方逆側にはマクドナルド、サブウェーなどもありレストランには困らなそうです。 さてゲートに行きましょうか、XJ600 NARITA こちらが今回搭乗する便です。 |
|
■タイ エア・アジアX ドンムアン空港‐成田 |
エアバス機が今回搭乗する便です。 ゲートカウンターで事前にパスポートチェックがありました。 なお優先搭乗はタイらしくお坊さんからでした。 さあ搭乗です180センチあります自分には少々ハードですが、 とりあえず機内では寝るだけですzzzzzzzzzzzzzz 日本時間6時過ぎでしょうか、2回目の機内サービスがスタート 事前オーダーしていました機内食をいただくことに。機内食は当日オーダーも可能ですが、在庫が少ないようです。希望される方は事前にネットで注文しておきましょう、なお出発24時間前に注文は締め切られます。 注文したのはパスタ、普通 これにあ300円でバナナチョコケーキとオレンジジュースを追加なのでトータル900円 7時半すぎに成田に到着、8時2分のエアポート成田になんとか飛び乗ることができました。 |
|
■関連ページ |
タイ エア・アジアX 成田-バンコク ドンムアン 搭乗記 エア・アジアX クアラルンプール−成田 ビジネスクラス搭乗記 インドネシア エアアジア フライトレポート |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |