淳也のホームページ(トップ)鉄道旅行コーナー(トップページへ)海外旅行コーナー(トップ)
 格安航空会社 エアアジア フライト 搭乗レポート
 


■はじめに

マレーシアで設立された格安航空会社、エアーアジアは今やマレーシアにとどまらず各国の資本提携をすることでタイ、インドネシア、フィリピン、そしてジャパン(日本)に拠点を構えるまで成長してきました。

そんなエアアジアの搭乗記をご紹介することで、今後格安航空会社LCCを使われることが増えるだろう皆様にもご参考になるレポートができればと思います。




■レポート1 インドネシア ジャカルタ − インドネシア ジョグジャカルタ



ジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港 T3、エアアジアが拠点を構えるターミナルになります。新築してまもないらしくきれいですねー



エアアジアのいつもケバサ前回ですw



こちらがチェックインカウンターです。



web-checkinを終えている人はこちらで事前に入手したバーコードを掲げた方がチェックインはスムーズにいきます。



2回の搭乗フロアーです、エアーアジア帝国ですねw



主要キャリアが離着陸するT2より全然恵まれたT3だったりします。




目の前には2機停泊していました。



タラップを上がって搭乗しましょう。



全席エコノミーの3:3の配置です、さすがにみっちりですね。



ボロボロの機内誌ですが、意外に内容は充実です。



機内食です、事前にオーダーした方が安くなりますがキャンセルができないのはリスクですね。フライトが短いだけあってオーダーした人はほとんどいなかったですね。



赤色のシートはホットシートと呼ばれており、多少ピッチがあるようです。その分割高なんですけど。



離陸してほどなくして有料機内サービス。テキパキさばいていきます。



1時間くらいで無事に着陸です。サービスは期待してなかったですし、安く着けばよかったので問題なしです。  


■レポート2 インドネシア ジョグジャカルタ - シンガポール



早朝のインドネシア ジョグジャカルタ国際空港。エアーアジアでシンガポールに出ます。



2012年現在ジョグジャカルタからはシンガポール(1便)とクアラルンプール(2便)への国際線が飛んでいますが、これらはすべてエアアジアの運行です。



インドネシアでは空港税は航空券には含まれていないので、出国前に支払うことになります。ちゃんと残しておきましょう。



GWだったこともあるのか、意外に日本人が多かった。。。。



さあ出発準備ができたということでタラップに向かいます。



どこから来たかわかりませんが、着陸して本当に20分程度で準備を整えていましたw さすがLCCです。



赤く区分けされたエリアはホットエリアと言われいて微妙に料金が高いシートになっています。その分スペースは広いようですが。



このフライトが2時間近い国際線なので、ネタとしてフライトの予約時に機内食を頼んでおきました。



ごくごく普通のチキンライス。食べ終わった後は隣にいたシンガポールの親子がフレンドリーでずっとしゃべって楽しく過ごすことができたのであっという間に時間が過ぎ去りました。



でやってきたシンガポール チャンギ国際空港。今更ながらですがジョグジャカルタのしょぼい空港から来ただけにあまりのデカさ(化け物ぶり)に仰天しました。w(田舎者)


■レポート3 インドネシア デンパサール − インドネシア ジョグジャカルタ 



自分が飛んだのは、新ターミナル開港前でしてご覧のような暫定ターミナルでした。でやって来たときはフライトが乱れまくっておりました。



そろそろ訂正された搭乗時間かと思いゲートにいくも、さらに遅延・・・・・



さんざん訂正されてもはや意味が不明な搭乗券



謝罪のマクドを渡されました。



初のマクド”ライス” 意外に普通で全部食べてしまいましたw



ようやくバスが来ました。出発準備が整ったのでしょうか。



エア・アジアに乗り込みましょうか。



エアアジア共通の席仕様なんであんまり紹介することもないですが・・・



使えるスペースには広告、もはや電車と変わらなくなってきていますね。



そしてCAさんはジーンズ。ある意味仕事はしやすいでしょうからいいかも。



1時間半遅れで無事にジャカルタに帰還。



ジャカルタ T3は新ターミナル、快適です。


■エアアジア関連ページ

エア・アジアX クアラルンプール−成田 ビジネスクラス搭乗記

タイ エア・アジアX 成田-バンコク ドンムアン 搭乗記

タイ エア・アジアX バンコク ドンムアン-成田 搭乗記


 



■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 

当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。

そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。)

ご連絡先はこちらまで。