![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
今回はシンガポール航空の子会社LCCであるスクート航空で成田から経由地になる台北までのフライトレポートをお届けします。 |
|
■スクート航空 スクートビズ 成田‐台北 搭乗記 1 |
早朝の成田空港ターミナル2 7割以上が円安でショッピング天国の東京観光を楽しんだ台湾人 今回はこちらのスクートビズ(レガシーのプレミアムエコノミーに相当)クラスになります。 チェックインが終わりました。 スクートはラウンジがないので、いつものようにダイナースで使える休憩所IASS Executive Lounge 2でハイボールをいただきます。 出国するとちょうどワンワールド軍団がみえました。 |
|
■スクート航空 スクートビズ 成田‐台北 搭乗記 2 |
シンガポール−台北と飛んできたスクートが駐機していました。 スクートビズは優先搭乗なんですぐに機内に入れます。 スクートビズは左側です、ちょっと優越感w こちらの2-4-2がスクートビズクラスになります。 座席自体は普通ですが、 シートピッチはゆとりがあります。 |
|
■スクート航空 スクートビズ 成田‐台北 搭乗記 3 |
さすが上級クラス!ウェルカムドリンクにお水をいただきますw スクートの機内誌、結構好きですね。 離陸後、スクートビズ乗客には機内食とドリンクが提供されます。自分はパスタとタイガービルをお願いします。 スクートの機内食はまずいと評判悪いですが、普通に食べれましたw なおこの日はエコノミーはほぼ満席だったのですが、スクートビズは4割程度でしょうか、このゆとりはよかったですね。 なおコンセントがあるので、充電も可能ですがBF型のプラグを用意しましょう。 というわけで快適なフライトでした、ありがとうございますw スクート スクートビズ SCOOT BIZ 台北‐成田 搭乗記 スクート スクートビズ SCOOT BIZ バンコク−成田 搭乗記 スクート SCOOT 成田‐台北 搭乗記 台北桃園空港MRT 桃園空港駅−台北駅 乗車記 |
|
|
|
ファーストクラス・ビジネスクラス 搭乗記 コレクション |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |