![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■台北桃園空港 市内直通 桃園空港MTR 乗車記 1 |
ようやく開通した台北桃園空港と台北駅を結ぶ桃園空港MTR 今回は第一ターミナルから市内までの乗車をレポートします。 こちらは券売機、市内のMTRとシステムは同じです。 開通してまもないだけにきれいですね。 まず普通電車に乗ります。 荷物を置くスペースがありますね、この時点で京成やJRをリードしています。 |
|
■台北桃園空港 市内直通 桃園空港MTR 乗車記 2 |
途中まで乗車して直達車(快速)に乗り換えます。 こちらはかなり混んでいましたね。 終点までたった2駅しか停車しません。 ところでこの桃園空港 MTRは結構高いところを通るんですよね、ある意味怖い。 山陰本線の余部鉄橋張りの高さです、その分だいぶ減速しての運転になっていますが。 終点がみえてきました。 台北駅に到着です。 |
|
■台北桃園空港 市内直通 桃園空港MTR 乗車記 3 |
続いては台北駅のIn Town Check Inの様子から 今のところはチャイナエアラインとエバー航空だけですが、だいぶ便利になりますね。 シンガポールのチャンギ空港を思い出させるスケールですね。 下りは23時あたまくらいまで列車があります。 帰りは、直達車だったので40分かからず台北駅から空港まで行くことができました。 こういう荷物を置くスペースが用意されています、日本の鉄道会社も見習ってほしいですね。 空港(第一ターミナル)に到着です。 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 Follow @Junya_Hompeage |