![]() ![]() ![]() |
![]() 3日目 シンガポール動物園&グッドウッドパークホテル ハイティー |
![]() |
|
1日目-2日目-3日目 |
|
|
■シンガポール動物園突入記 前編 |
あっという間に最終日、持ち込んだるるぶを見ているうちにシンガポール動物園に行きたくなりさっそく向かうことに。 今まで何度か夜の動物園、ナイトサファリにはきましたが昼間は来たことがなくはじめて。 さっそくマレーバグという動物から 日陰でへばっていました。。。 木の枝にぶら下がるチンパンジー 木の実を持って姿勢正しく硬直しているリス 睨みつけられましたw 一般的な動物園と違い檻というものが設けられていなく、動物の生態を見ることができだんだんはまっていきました。。。。 |
|
■シンガポール動物園突入記 後編 |
次なるはマレーグマなるクマと遭遇 いきなり寝転がって駄々をこね始めました。。。。 これは オラウータン ホワイトタイガー、やっぱこういう動物は人気があります。ついよものにみんなこがれるんですね。 シマウマ 動物の名前忘れましたが、見よこの凛々しい表情! この子たちは柵の中に観光客が落とした小物に寄ってきたときに撮影したものです。 この観光客はそれを拾い上げようと必死になっていたんですが、楽しませていただきました。 シンガポール動物園では動物に餌付けをすることができたり、一緒に朝食を食べたりすることができたりとイベント満載です。 また来たいと思います。 |
|
■グッドウッドパークホテル L'ESPRESSOでハイティー |
3時過ぎにシンガポール動物園から市内に戻ってきて向かったのはグッドウッドパークホテル。 ハイティを昼ごはん代わりに実は学生時代から毎回シンガポールに来た時はここでハイティを取るのが儀式になっていたんですが、4年ぶりの突入になりました。 プールサイドしか席がないということでこちらに 後はひたすら・・・・ 食べまくりましたとさ。 |
|
■お迎えの馬車の時間が・・・ |
48時間のシンガポール滞在時間もそろそろ終わりを告げます。 急いでリトルインディアのムスタファセンターでお土産を買いに行きます。 相変わらずの混雑、電化製品からばらまき用のお菓子まで幅広く扱っているのでショッピングには最適。 海外のショッピングモールは真ん中が突き抜けになっていることが多いですよね〜 さらにはインドエンターティメントが好きな方にもぴったりな品ぞろえ いろいろ駆けずり回って最後はホテルの近くのニュートンフードセンターで・・・ ライムジュースを飲んで・・・ 帰国でごわす。 |
|
■SATS プレミアムラウンジ |
シンガポール最後の食事は空港が運営するSATSのラウンジに チキンがあって ライスが隣にあるということでお手製チキンライスを食べることができました。 大満足のラウンジでしたが、やはりチャンギ空港の最強ラウンジはシルバークリスラウンジですね。。。。 |
|
■シンガポール発 羽田経由 日常生活行き |
さあゲートに行きますか・・・・ 羽田に早朝到着する深夜便です。 月曜日の朝に到着する便だけあって満席。行きは2列前のビジネスにいたんだけどね・・・えらい違い。 離陸後に飲み物とお菓子が渡されるとすぐに暗くなりました。。。。 寝ている最中もえらい乾燥でのどがやられていたのでキャビンで飲み物をもらっていました。で日本時間朝4時ごろ朝食スタート。 雑炊でした。 正直あんまり寝れなかったんですが、 早朝の羽田に到着、また日常生活がスタートです、 お付き合いありがとうございました。 |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |