![]() ![]() ![]() |
![]() 1日目 香港へ移動&ローカルフード編 |
![]() |
|
|
1日目-2日目-3・4日目-5日目 |
|
■12月の年の瀬ですが香港出張に |
香港でおこなわれる会社のworkshopに出席すべく行ってまいりました。 個人的には日本航空を使いたかったんですが、願いかなわずキャセイパシフィック航空で行くことに。 それにしても今年はキャセイによく乗ったは。 今回で3回目ですw さあ香港に向けて出発です。 |
|
■キャセイパシフィック 成田⇒香港間の機内食 |
久しぶりに東京(成田・羽田⇔香港)の単純往復になります、いきは約5時間程度のフライト。 豚肉を選択、日本式の機内食です。 ワンパターン化してきている気がするのは気のせいか・・・ 最近サラダの代わりにそばが、人気があるからかコスト削減の影響か そばつゆです。 このケーキはおしかった、キャセイの象徴ハーゲンダッツもいまやビジネス以上にしか提供されません。 本や新聞を読んでいるうちに香港に着陸です。 |
|
■空港からエアポートエクスプレスで移動 |
空港からはエアポートエクスプレスで移動、やっぱり香港は暖かいね〜 香港駅からはエアポートエクスプレス乗客向けのフリーシャトルバスを利用 今日は日曜日なんでセントラルのいたるところで、フィリピン人のメイドさんが仲間内で集まってくつろいでいます。 バスから見れたHSBC香港の本社 今回使ったエクセシオールホテルのご紹介は後ほど |
|
■ローカルフードツアー@Causeway Bay編 |
夜コーズウェーイベィにあるタイムズスクエアで待ち合わせ。現地の友達に時間を作ってもらって ローカルのお店に このお店に突入です。 2階に通されました、人気のお店なんですね。 鍋焼きうどんならぬ、鍋焼きご飯のお店にあつあつでした。 こっちでは緑野菜の油炒めがよく出ますね〜 卵と豚肉と野菜をまぜたものです。 こんな扇風機懐かしいな〜 楽しい時間をありがとう。 |
|
■ToTT’s and Roof Terraceでまったりと夜景を見ながら・・・・ |
泊まっていたホテルの34階にあるバーにやってきました。 クリスマスデコレーションされた通路を通って テラス席にやってきました。 青島ビールを飲みながらボケっと香港島の夜景を見ていました。 下を見るとおもちゃにしか見えないんですよね。 僕はテラスからでしたが、室内から見る夜景も良いようです。お金がある方は是非そちらもw 初日と言うことでさすがにばてていたので早めに部屋に帰って寝ていました。 2日目に続く |
|
|
|
ご意見・ご感想は
までお願いします。![]() |