![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■トワイライトエクスプレスが品川にやってきた 前編 |
2005年の8月、品川駅にやってきました、実はこの日に品川駅になんと東京に大阪〜札幌を結ぶ豪華寝台特急であるトワイライトエクスプレスがやって来たのです。 すげー違和感w これは近畿日本ツーリストが東京(品川)から日本海縦貫線を経由して下関までを走るというツアーに伴う上京でした。 ちなみに本ツアーに関して当時のasahi.comでは次のようにレポートしています。 寝台特急トワイライトエクスプレス、14年ぶり首都圏に 2005年 8月14日 (日) 11:47 近畿日本ツーリストが8月末、JR西日本の豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」をツアー用に貸し切り、品川―下関間を走らせる。通常は日本海沿いに大阪と札幌を結ぶため、首都圏登場は14年ぶりだ。 高崎線を経て日本海に出たあと、大阪から瀬戸内海沿いに進む遠回りルート。 食堂車の高級ディナー、サロンカーの眺めをたっぷり楽しんでもらう趣向だ。 品川駅で新幹線に乗り込むのと比べ、所要時間は約5倍。豪華さを最初に実感するのは、窓越しにビジネスマンの慌ただしい姿を見た時か。 ここらへんの写真はトワイライトエクスプレス定番のショットですが、 東京でもやはり存在感はすごい! |
|
■トワイライトエクスプレスが品川にやってきた 後編 |
今回、長岡までトワイライトエクスプレスを牽引するのはEF64 ちなみにトワイライトエクスプレスが入線したのは臨時ホームですが、このような横断幕が掲げられました。 なんと出発セレモニーが、鉄おたの心をくすぐりますねw 当時の品川駅長さんがリクエストにこたえてご覧のような写真を、JRグループを超えたコラボーレション 連結部分 トワイライトエクスプレス専用制服の車掌さんもいらっしゃいました。 そんなうちに出発の時間が近づき 埼京線・新宿湘南ラインにのっかり新宿・池袋・大宮方面に出発していきました。 |
|
■関連ページ |
JR寝台特急 トワイライトエクスプレス 大阪〜札幌 乗車記 JR寝台特急 トワイライトエクスプレス カシオペア 札幌駅レポート JR寝台特急 トワイライトエクスプレス 大阪駅レポート |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |