![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■桃園国際空港 第一ターミナル チャイナエアライン ラウンジ 1 |
数年前にリノベーションされた桃園国際空港第一ターミナルのチャイナエアラインラウンジ 雰囲気からして期待を持たしてくれそうです! まず通路を抜けていましょう、両脇には新聞・雑誌コーナー、トイレ、シャワー、さらには仮眠室がございます。 某航空会社のラウンジコンセプトを彷彿させますねw もちろんですが日本の新聞もございました。 そしてこちらが仮眠スペース、仕切りがあるのでプライバシー管理OKです。 そんなわけでやっとラウンジ本体に入りますw |
|
■桃園国際空港 第一ターミナル チャイナエアライン ラウンジ 2 |
最近のキャセイのラウンジであまりのレベルの高さに衝撃を受けることが何度かありましたが、このラウンジも同じくらいの衝撃でしたね。 居心地のよさそうなソファです。 こちらはダイニングコーナーです。 ちょうど午後だったのであんまり混雑していませんでした、おかげ撮影がはかどりましたw |
|
■桃園国際空港 第一ターミナル チャイナエアライン ラウンジ 3 |
さあお待ちかね、お食事コーナー もちろんヌードルバーは欠かせません。 台湾にきたら牛肉麺は外せません! 点心メニューの充実もうれしいですね。 |
|
■桃園国際空港 第一ターミナル チャイナエアライン ラウンジ 4 |
時間帯によって並べるメニューを変えるコーナーがあったんですが、この時はアフターヌーンティーでした。 一流ホテルのエグゼラウンジのアフターヌーンティーに遜色ないサービスレベルです。 ドリンク類はあんまりやる気なしw、それでもまったく無問題 素晴らしいラウンジ体験をありがとうございます! 関連ページ チャイナエアライン B77W シーラス型ビジネスクラス搭乗記 仁川-台北 チャイナエアライン ビジネスクラス搭乗記 台北 桃園-成田 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 Follow @Junya_Hompeage |