![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
今回はクアラルンプールから香港までキャセイのビジネスクラスレポートをお届けします。 どんなフライトになるか楽しみですね。 |
|
■キャセイ・パシフィック航空 ビジネスクラス クアラルンプール−香港 1 |
キャセイはさすがです、自社ラウンジをKLIAに構えています。 こじんまりとしていますけどねw ちょっとギリギリになりましたが搭乗しましょう、KLIAではセキュリティチェックがゲートでおこなわれます。 今回搭乗するキャセイ機です。 さあ搭乗です。 |
|
■キャセイ・パシフィック航空 ビジネスクラス クアラルンプール−香港 2 |
来ました中長距離用新型シート 快適なフライトが香港まで約束されました! 調子に乗ってウェルカムドリンクは両方(泡とオレンジジュース)もらってしまったw 離陸前のまったりしたひと時 いつもの儀式 メニュー表をいただきます。 |
|
■キャセイ・パシフィック航空 ビジネスクラス クアラルンプール−香港 3 |
水平飛行に入りました。 約3時間半のフライトのようです。 ウェルカムドリンクです。 懲りずにまた泡でございます。 前菜はサーモンで |
|
■キャセイ・パシフィック航空 ビジネスクラス クアラルンプール−香港 4 |
メインです。 肉(チキン)にしました。 いつも通りラウンジで食べていたこともあり、ここらへんで死にかかっていましたw で締めはハーゲンダッツで。 南シナ海を順調に進んでいきます。 LCCなら早くついてくれなんですが、快適なシートだともっと飛んでくれになるんですよねw もちろんCなのでノイズキャンセレーションヘッドフォーンなので いろいろ聴きまくっていましたw あとこの時期すごかったのは15%引きのduty freeサービス。普段は目もくれないのに買ってしまいました。 無事に到着、快適な旅をありがとうございました! |
|
■関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
ファーストクラス・ビジネスクラス 搭乗記 コレクション |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |