![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
![]() キャセイパシフィック航空が2012年から導入をスタートし始めた新リージョナル(近距離・中距離フライト用)ビジネスクラス。 一見するとうわーやっちゃったという感じもしなくないですが、どのような体験だったでしょうか。 |
|
■キャセイ新リージョナルビジネスクラスシート バンコク-シンガポール 1 |
第一印象はやっぱりなんだかんだ言ってNEWはいいものです! リクライニングしても後ろにもたれかかりません、これは素晴らしいですね。 大まかな3段階のシートのリクライニング設定が可能です、微調整も可能 ちなみにフルリクライニングするとこんな感じです。 ![]() なかなか機能的じゃないかと思ったりします。 ちなみにスマートフォンを入れるケースがあったりします。 |
|
■キャセイ新リージョナルビジネスクラスシート バンコク-シンガポール 2 |
いつものようにウェルカムドリンクはシャンパーンを選択! 新型シートだけにシートマニュアルが入っていました。 こういうのを見るとなかなか研究された最新シートであることがわかります。 マルチポートコネクターを導入し始めた航空会社は多いですね〜 さあそろそろ離陸です。 |
|
■キャセイ新リージョナルビジネスクラスシート バンコク-シンガポール 3 |
短距離路線なので機内食サーブもテキパキ進みます。 最新オンデマンドも気持ちいいですね! 機内食はお約束ワゴンで運ばれてきます、キャセイの良さは残っていますね。 海老を選択、器が変わりましてご飯は茶碗になりましたね。これはいいと思います。 おいしくいただきましたw 食後はお約束のハーゲンダッツと紅茶 さらにチョコレートのサービスも あとは座席でまったりと。。。。。 取材が忙しくあっという間のフライトでした! |
|
■関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
ファーストクラス・ビジネスクラス 搭乗記 コレクション |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |