![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■バンコク スワンナプーム キャセイパシフィックラウンジ 1 |
キャセイの新コンセプトに基づいてリノベーションされた新ラウンジがバンコク スワンナプーム国際空港に誕生したということで覗いてまいりましたのでそちらのレポートです。 新ラウンジですが、羽田、台北でみてきたラウンジに比べると若干狭い印象です。 他のワンワールド加盟航空会社の指定ラウンジになっているようでえらい混んでいました、まあキャセイ便だけでも結構な本数があるんですが。 このキャセイのラウンジに対するブランディングの統一感って半端ないですね。。。 置かれているソファーなどは羽田、台北とまったく変わりございません。 それでは各ファンクションを紹介していきます。 |
|
■バンコク スワンナプーム キャセイパシフィックラウンジ 2 |
それでは今回からバンコクラウンジに搭乗したロングバーをご紹介 キャセイディライトが今回から飲めます。 バーのスタッフの腕がよくつい2杯飲んでしまったw ちなみに皆様が大好きな泡(シャンパン)も用意されております。 別の機会に訪れたときは、ロゼもありました。 フードバーではサラダが用意されています。 コーンフレークなども台北のラウンジと同様にございます。 |
|
■バンコク スワンナプーム キャセイパシフィックラウンジ 3 |
そしてキャセイのラウンジの機能として外せないヌードルバーも今回のリノベーションからバンコクに登場しました。 こちらでメニューをチョイス 頼んだのはワンタンメンとパンプキンスープ 他のラウンジと変わらないこちらのお味 こちらは別の時にオーダーした担担麺、香港に比べて甘さがありました。 若干ビビりながら頼みましたが、濃厚でおいしくいただきました。 それにしても終始混み合っているラウンジでした! では出発です! リニューアル前の旧ラウンジのレポートはこちらからご覧になれます。 |
|
■キャセイパシフィック航空 関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |