![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■キャセイパシフィック航空 ニューヨークJFK−香港 エコノミークラス 搭乗記 1 |
早朝のJFKターミナル7にやってきました、クリスマスシーズンならでは風景です。 早朝すぎたこともあり、ガラガラw 9時発のキャセイで香港に向かいます。 JFK空港でのキャセイの指定ラウンジは、BA航空のギャラリーラウンジ。 個人的にはシャワーが使えたのがよかった! さあ人生でも最長となる16時間フライトがスタートです。 |
|
■キャセイパシフィック航空 ニューヨークJFK−香港 エコノミークラス 搭乗記 2 |
こちらで過ごせればだいぶ違うんでしょうけどねw けど私もシートも ピッチだけは任せてください、マルコポーロのベネフィットをいかせてこちらの非常席をアサインしてもらっています。 ところで気になっていたのは香港までの航路 持参したスリッパで準備万端です。 一応メニュー表をいただきます。 |
|
■キャセイパシフィック航空 ニューヨークJFK−香港 エコノミークラス 搭乗記 3 |
離陸後、ドリンクをいただきまったり♪ 続いで朝食がサーブされます、ボリューミーでおいしかった。 さて本日のフライトですが、北極圏突入コースのようです。地球の丸さを実感できます。 長距離フライトなので、こちらでお腹を膨らましますw マジで自分がどこにいるのかわからなくなってきますw |
|
■キャセイパシフィック航空 ニューヨークJFK−香港 エコノミークラス 搭乗記 4 |
今回ほどフライトマップをみていて面白かったことはなかったですね。 超氷点下でいただくカップヌードルは最高。 着陸まで数時間のところで久しぶりに機内に照明が 2回目の食事もうまかった、アメリカのケータリング会社は意外にいいのでは? ハーゲンダッツ 北極圏からロシア(シベリア)をひたすら南下 モンゴルも抜けたんですね。 そして無事に到着 シートピッチがあってよかった。。。なかったら地獄でした。 関連ページ キャセイパシフィック航空 プレミアムエコノミー 香港−ニューヨークJFK |
|
■キャセイ&香港関連レポート |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |