![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
先日六本木ヒルズでおこなわれた新型スカイ―スイートVの展示にあわせてスカイスイートおよびスカイスイートUの体験もしてきました。こちらではそれら2つの今なお最先端のシートをレポートします。 こちらが用意されていたスカイスイートのカタログ、日本航空のスカイスイート ビジネスクラスのシートに対する強い意気込みを感じます。 ![]() |
|
■スカイスイート ビジネスクラス 体験レポート |
![]() 激化するビジネスクラスマーケットに対抗するため日本航空が布石を打った新型ビジネスクラスシートシリーズ スカイスイート、まずリリースされたのがこちらの長距離路線用シートです。 今回は2席用意されていました。 仕切りを使うことでプライベートを確保したり、知り合い同士なら開けてコミニケーションを取ることができます。 やはり後で紹介するスカイスイートUに比べるとシートの幅は全然あります。 マッサージ機能もついています。 リクライニングも文句なし さすがのシートでした! 続いでは、スカイスイートUをみてみましょう。 |
|
■スカイスイートU ビジネスクラス 体験レポート |
![]() 続いてご紹介するのがスカイスイートU、こちらはアジア路線中心に投入されているシートです。 スカイスイートに比べると狭さを感じますね。。。。。 ただリモコンでもちろん様々モードに設定可能です。 このフルフラットはさすがですね! ちなみに上記の写真のように足を伸ばすことができます。 左のスペースは無駄だと思ったら後ろの人の足が伸びるんですよねw テーブルやコンセントがなどが機能的にまとまっています。 収納網がついていました。 ちなみに実際の運用ではこんな感じです。 以上、2回にわたりレポートさせていただきました、あとは本当にフライトでお会いできる機会があるかですね(汗) これらのメニューは搭乗しないと体験できないですからね。。。。 関連ページ 日本航空 JAL 新型ビジネスクラス スカイスイートV 体験レポート |
|
|
|
ファーストクラス・ビジネスクラス 搭乗記 コレクション |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |