![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■キャセイパシフィック ビジネスクラスラウンジ The Pierへようこそ。 |
香港国際空港にあるキャセイのラウンジの一つ The Pierは西側エリアに位置しかなりイミグレーションからも離れたところにあります。 そんなゲートを使う方もくつろいだ時間を使えるようキャセイが用意したラウンジ ザ・ピアに入ってみましょう。 |
|
■ラウンジの様子 |
実はここでフライトの変更をお願いしたことがありましたが、自分のボーディングパスを預かると20分程度したら別の便にすぐ切り替えてもらったことがありました。さすがの段取りですね! 広々した解放感あふれるラウンジ ![]() みなさん、それぞれ仕事をされたり、くつろがれたりと思い思いの時間を過ごされています。 ラウンジによっては超激混みみたいなところがありますが、これくらいなら快適でいいですねー マガジンラックには日本の新聞もかなり用意されていました。 シャワーも使わせていただきました、フライト前にすっきりできますよ! ちょっとしたアメニティも用意されてありました。 ビジネスセンターもありましたが、ノートPCやipadなどの普及によって徐々にこういう形でPCが用意されるスペースは減っていくかと思います。 |
|
■フードコーナー |
お楽しみの軽食コーナー。 本当はこういうの食べたいんですが、機内食とか考えると押さえないといけないんですよね(泣) やきそばもあります。 |
|
■THE NOODLE BAR(ヌードルバー) |
キャセイラウンジの名物といえばこちらヌードルバーではないでしょうか? 何種類かメニューがありますが、こちらで注文をすればすぐに調理がスタート。 フードコートと同じシステムで、調理ができるとこの円盤が点灯しはじめます。 こちらの担担麺はもはや香港国際空港名物になっていますw みなさん、麺をそそっていますw |
|
(おまけ) 担担麺 大盛りに挑戦 |
別の機会にthe pierに行くことがあったので、その時も担担麺を注文しましたが、 大盛りでお願いしたらご覧のとおり大きい器で出していただけました! |
|
■THE LONG BAR(ロングバー) |
そしてこちらのThe Long Barも人気のコーナー このキャセイブランドのロゴ、かっこいいですよね。 ![]() ワインやビールなどのアルコールはもちろん、ハーゲンダッツのアイスクリームなどもお願いすればだしていただけます。 キャセイ機を見ながらバーでくつろぐひと時、最高です。 かなり前のフライトで食らっていたのでジントニック程度にしておきますw |
|
■関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |