![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
![]() 2013年に新オープンした香港国際空港に新たに誕生したラウンジ THE BRIDGE、やっと行く機会に恵まれました。 これまでのTHE WINGなどでの体験を思い出すと期待できそうです! |
|
■ライトサイド |
![]() まずは右側に行ってみます。 ![]() ![]() ![]() センスがいいデザインですね! ![]() こういった家具(棚)を入れているのが、THE WING、CABIN、PIERとの違いの一つですね。 ![]() こういったくつろぎスペースもあります。 ![]() ![]() 実際こちらのわきで1時間ほど寝ていましたw |
|
■THE LONG BAR |
![]() キャセイ名物のTHE LONG BAR ![]() もはや本格的なバー顔負けの品揃え ![]() まずはシャンパンをいただきました、 ![]() 続いてはオリジナルカクテル オリエンタルブリーズをいただきます。 ![]() さらには写真を撮りまくっていた管理人ということで、試しに作ったと思われるストロベリーのカクテルをいただくことができました。もちろん飲みます。 ![]() ![]() 泡も2杯行っていたので、すでにここら辺でやばい状態にw ちなみに最近はキャセイディライトも飲めるようになりました。 |
|
■THE BAKERY 朝食編 |
![]() 続いて、ブリッジラウンジの新コーナー THE BAKERYに ![]() その名のとおりパン屋さんみたいな感じですねw ![]() ![]() そして所狭しと並ぶベーカリーを好きに食べられるのですから、ラウンジっていいですよねw |
|
■THE BAKERY 昼食編 |
お昼も取材する機会があったのでこちらもレポート お昼時には、出ました!ピザが ちゃんと窯で焼いています。 さらにはエッグタルトまであります、これはうれしい! こちらのサンドイッチもかなりおいしいです。 |
|
■続いてはレフトサイドに。。。 |
![]() 今度は向かって左側に行ってみましょう。 ![]() 基本的なスペースのコンセプトは変わりません。 ![]() 奥にはコーヒーロフトとシャワーがあります。 ![]() PCコーナーには最新のマックが ![]() せっかくなのでシャワーもつかわせていただきます。 ![]() 温度調整が若干難しかったですが、気持ちよく使わせていただきました! |
|
■THE BISTRO |
![]() レフトサイドにもダイニングコーナーがあります、その名THE BISTRO ![]() ベーカリーに比べるとこじんまりしているかな。 ![]() ![]() 何気にちゃんと冷やされているんですよね。 ![]() パンとかをのぞくと品ぞろえはそれほど変わらずか。。。 ![]() 以上、これまた素晴らしいキャセイのラウンジ紹介でした。 |
|
■キャセイ関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |