![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■キャセイパシフィック ビジネスクラスラウンジ The Arrivalへようこそ。 |
今回ご紹介するラウンジは、キャセイパシフィックが誇る到着ラウンジ The Arrivalです。 以前はかなり入出条件が厳しかったんですが最近はキャセイのビジネスクラス利用者以上なら入れるようになりましたので利用してきました! さっそく重厚感あふれるこのラウンジに入ってみましょう! |
|
■ラウンジの施設編 |
到着ラウンジですが、出発ラウンジ(the wing, the cabin, the pier)同様の落ち着いた雰囲気を出しています。 遅い時間に行っただけにさすがにガラガラでした。 長いカウンターはキャセイのラウンジの定番です。 こちらにもthe pier同様i-macがありましたーもちろんwifiが入っているので自分のタブレットでネット接続も可能です。 そしてシャワーも完備、素晴らしすぎます! 時々熱湯が出てくることがあるので、ご注意くださいw |
|
■ラウンジのお食事編 |
恒例のお食事取材編です。 到着ラウンジと思いきや予想以上の品揃えです。 健康によさそうな野菜です、旅行中は肉類に偏ってしまうので重要ですよねw フルーツ サンドイッチなどもあります。 キャセイのこの到着ラウンジのすごいところ、それはメニューを取りに来てくれることです。 で12月に使ったときはこちらのパスタをお願いしましたが絶品でした。 リゾットもなかなかのお味 5月利用時はこちらの幕の内弁当を。こんなの香港のレストランで頼んだら余裕で200HKDは固いと思いますよ。 こちらはカツカレー弁当 フィッシュ&チップスもありますが、アルコールがありません。(当然かw) |
|
■関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |