![]() ![]() ![]() |
![]() 香港-ジャカルタ編 |
![]() |
|
|
■人生初のジャワ島に上陸です。 |
さあ自身発のジャワ島を目指して搭乗です。 6度目の正直ならず、またもやリージョナル機材です。もう泣きたいw 昭和の香りがしますねw 予約時に結構席が埋まっていたのはわかりましたが、ガラガラの状態が続いていました。のちにその理由がわかりました。 香港近辺の天候がよくなかったために、ジャカルタ便に乗り継ぐ方の到着が遅れてそれを待っていたのです。結局1時間くらい離陸が遅れる羽目になりました。 その間はキャセイディライトをもらったりして、ぼけっーとしてました。 しばらくすると息を切らせて乗継客が一気にやってきました。何はともあれなんとか遅れながらも出発ですが、離陸時にこのセンタースクリーンがフレームか外れてしまいましたパターン、パターンと揺れ動いていました。 何ともしまりのない出発です。(泣) |
|
■さすがキャセイ!の怒涛の機内サービス編 |
しばらく気流が不安定でじっとしていましたが、シートベルトのサインが消されると機内食サービスがスタート キャセイのこのサービスは本当に一流ですね! 夜も更けた遅い時間ですが、とりあえずお疲れ様ということで。 ミックスナッツどんどんたされて気が付いたら3皿食べていました・・・・ 機内食のサービスも続いてスタート あわせてブレッドも、自分はバカの一つ覚えでガーリックトーストですw この鮭(?)おいしかったですよ! 引き続きメインが運ばれてきます、実際に見ながら選べるのは安心感がありますね。 またハイカロリーなものを選んでしまいました・・・・ ここからがキャセイの本領発揮、チーズやデザートの盛り合わせです。 もうすでに食いすぎでやばい とどめがこちらです。 そういえば最後はチョコレートまでいただきましたw そういえばもらったペリエ、えらいデザインの派手な缶でしたw 暴飲暴食を終えたあとはすざましいボリュームのアンケートを課されましたw TOEIC試験かよ!と思いましたw 気が付けば人生初となる赤道を通過して、ジャカルタ国際空港に着いたのは0時前でした。 |
|
■関連ページ |
●キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ レポート キャセイパシフィック航空のこれまでのファーストからエコノミーまでの搭乗記およびラウンジ利用は下記をご覧ください。 キャセイパシフィック航空 搭乗記 & ラウンジ利用 まとめ コーナー ●香港国際空港レポート 香港国際空港ガイド 空港施設・免税店情報 香港エアポートエクスプレス乗車記&往復切符などのお得情報 |
|
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |