![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■バンコク スワンナプーム国際空港 ミラクルラウンジ ビジネスクラス 1 |
今回はダイナース、プライオリティパスで入室できるミラクルラウンジをご紹介します。 ちなみにこちらはANAの指定ラウンジにもなっています。 精錬されたデザイン、スペースの広さ驚きです。 フード、飲み物コーナーの2か所のうちの1か所 非常に快適に過ごせるスペースが用意されています。 |
|
■バンコク スワンナプーム国際空港 ミラクルラウンジ ビジネスクラス 2 |
お楽しみのダイニングコーナーに アルコールが普通に飲めるのがプラザプレミアムラウンジに比べてのアドバンテージでしょうか。 朝食時のメニューを並べていきましょうか。 写真を並べて改めて思いましたが、結構な品揃えですよね! ただこちらのmiracle water 奇跡のお水もお忘れなく! |
|
■バンコク スワンナプーム国際空港 ミラクルラウンジ ビジネスクラス 3 |
熱帯国だとシャワーは使いたいですが、こちらでは使えます。 かなりのスペースが確保されているのはうれしいですね。 |
|
■関連ページ |
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート バンコク スワンナプーム国際空港 ロイヤルシルクラウンジ バンコク スワンナプーム国際空港 シルバークリスラウンジ バンコク スワンナプーム国際空港 エミレーツ航空ラウンジ バンコク スワンナプーム国際空港 日本航空 サクララウンジ バンコク スワンナプーム国際空港 キャセイ・パシフィック航空 ラウンジ |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |