![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
|
||||
(最新レポート )海がみえる駅、JR東海道線 根府川駅 2016年初日の出レポート | ||||
|
||||
1、ごあいさつ | ||||
![]() |
みなさま、あけましておめでとうございます! 今年はちょっと気合を入れるために初日の出を見に行こうと考えていました。 そんな中で真っ先に初日の出を見るポイント決めたのが神奈川県の根府川というところです。詳しい場所は下の地図を参照されたし、相模湾に接して真鶴半島も拝める、景観ポイントとしてかなり有名なところです。ここらへんは東海道本線も海沿いを走るのでここらへんの素晴らしい絶好の写真の撮影ポイントである景色をご存知の方は多いのではないでしょうか・・・・・・・・・・ ![]() |
|||
|
||||
2、早朝6時の根府川駅 | ||||
行きはこの坂道が真っ暗だっただけに気味が本当に悪かったです・・・・ |
||||
|
||||
3、いよいよ海岸に到着 | ||||
やっとのことで海岸に到着。あとは7時ごろになるだろう日の出を待つことになります。![]() しかし雲が思いのほかに多くて、ちょっと日の出が見えるのか心配になってきました。ただ雲がかかっていても日が明るくなってくることを実感することは出来るので、それはそれでいいかと思いながら日があけるのを待ちます。 ![]() ここまで完全な初日の出を拝めるとは思っていなかったのでビックリしたし、はるばる来てよかったなと感じることが出来ましたね・・・・・ |
||||
|
||||
4、そして根府川駅でも | ||||
![]() 特にJR東日本が初日の出臨時電車を、この根府川駅に止めて乗客に初日の出を見せるだけに普段は非公開になっている「根府川駅」の所有地を特別開放!!! ![]() そこからの眺めも本当に最高でしたよ!!! |
||||
|
||||
6、さいごに | ||||
![]() ![]() 2004年がみなさんにとっていい年になりますように!!!!! |
||||
|
||||
■2005年写真追加 | ||||
![]() 関東大震災の犠牲者を悼んで ![]() 幹線の駅とは思えないのんびりした雰囲気 |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしています。 当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |
||||