![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
|
■はじめに |
KLIAを拠点にするマレーシア航空が誇る国際線ラウンジであるゴールデンラウンジを今回はご紹介したいと思います。 |
|
■ラウンジ編 |
さっそく入室してみましょう。 まず入って驚いたのが贅沢なスペースの使い方です。 はいったすぐわきにバーがあります、基本的にお酒はここで頼む形になります。イスラム教国家なので表だって出せないんだと思います。 ラウンジはご覧のとおり広々しています〜 朝のピークをすぎたこともありゆったりしていました。 こちらはダイニングコーナーになります。 ラウンジの構造はすでに閉鎖されましたが、ドーハのカタール航空のプレミアムターミナルを思い出しますね。 なおシャワーもありまして、受付をするとタオル等を貸してくれるようです。自分は使いませんでしたが。 有料になりますが、マッサージコーナーがあります。 さすがイスラム教のお国だけあってお祈り部屋がありました。 |
|
■ダイニング・コーナー 前編 |
お楽しみのダイニングコーナーです。 こちらはマーフィンなどのブレッドが置かれています、ラウンジで作っているのでしょうか、出来立てほやほやな感じでおいしくいただきました。 フルーツ・サラダまでそろっているので朝食時はこちらですべてカバーできます。 こちらはカウンターですね。 なおヌードルバーもありますので、もちろん頼んでみました。 食後の飲み物を頼んでみましょう。 お上品なカプチーノをいただけました。 |
|
■ダイニング・コーナー 後編 |
奥ではさらに本格的なフードを頼むことができます。 パンプキンスープに メイン料理もかなりの充実です。 こちらのサーモン料理もおいしかったです。 なお逆側のコーナーにはローカルフードも用意されています。 ![]() 以上マレーシア航空 KLIA ゴールデンラウンジレポートでした。 |
|
|
|
国際線ターミナル 空港ラウンジレポート |
|
■ご意見・ご感想・投稿をお待ちしております。 |
当サイトでは、基本的に管理人が自分で行ったり、見たり、買ったりでページを制作していますが、やはりデータ的に限られた点も多くあります。 そこで実際にご利用した際の感想、さらにはこんな写真を撮ったよというのがあれば是非ご連絡いただければ幸いです。(その際に、当サイトで利用していいかどうかもお書き添えいただけるとうれしいです。) ご連絡先はこちらまで。 |